【これはVRでプレイしたくなる】「スター・ウォーズ:スコードロンズ」のゲームプレイ映像が公開。ゲームモード、キャラクターのカスタマイズなども明らかに。
EAは先週遂に「Star Wars: Squadrons」を発表しました。この新しいチームベースのスペース・ドッグファイトゲームのデビュートレーラーはスターウォーズファンには実に刺激的な映像でしたが、実際のゲームプレイは…
EAは先週遂に「Star Wars: Squadrons」を発表しました。この新しいチームベースのスペース・ドッグファイトゲームのデビュートレーラーはスターウォーズファンには実に刺激的な映像でしたが、実際のゲームプレイは…
昨日、「Cyberpunk 2077」の発売が9月から11月に2ヶ月延期されたことが報じられましたが、開発元のCD Projekt Redが次世代機PS5、Xbox Series X向けの大型アップデートを2021年にリ…
マイクロソフトがプロジェクトXクラウドのサーバー(現在は、XboxOneSのハードウェアが搭載されている)を2021年にXbox Series Xのハードウェアに入れ替える予定である事が分かりました。 海外のテック系メデ…
NetherRealm StudiosがPS5とXboxシリーズX向けに「Mortal Kombat」と「Injustice」の続編を制作中で、次世代ビジュアルを牽引するグラフィックエンジニアを募集していることが明らかに…
『Halo Infinite』は今年発売予定となっていますが、いまだにこのゲームの内容については全くと言っていいほど詳細が明らかになっていません。Halo Infiniteは、Haloシリーズの過去の作品よりも規模が大き…
ソニーは、広報担当者の話として、「各タイトルが提供するアップグレードプランに柔軟に対応していく」としている。 ソニーはPS5の独占タイトルのショーケースを印象づけていますが、PS4のゲームがPS5用にどのようにアップグレ…
先週開催されたPlayStation 5のソフトウェアショーケースでは、30タイトル近くのタイトルが発表され、Digital Foundryにとっては、その内容に目を奪われるものがたくさんありましたが、中でも最大の驚きと…
ソニーのPlayStation 5の大規模な発表イベントに先立ち、日本のスタジオで制作中とされる『サイレントヒル』の新作に関する噂が有力視されていました。コナミはすぐにこの憶測を否定しましたが、それでもオンライン上では様…
XBOX公式ニュースサイトが更新され、6月のアップデートの内容に関しての公式解説が掲載されたので、日本語に直して掲載します。今回のアップデートでより使いやすくなりそうです。 ※ 多くのXboxゲーマーはデジタルゲームライ…
Electronic ArtsとMotive Studiosが5対5の一人称視点のドッグファイトゲーム「Star Wars: Squadrons」のトレイラーを正式公開し、明らかにしました。 現在、このStar Wars…
先日、XBOX公式のニュースサイトXBOX WIREにDiRT5を開発するCodemasersのテクニカルディレクターDavid Springate氏のインタビューが掲載され、当ブログでもいち早く、日本語訳を掲載しました…
XBOXの公式ニュースサイトXBOX WIREが先程、ニュースを更新しスマートデリバリーの新たなトレイラーとスマートデリバリーに関する、詳細な解説記事を掲載したので、早速日本語訳して掲載します。 スマートデリバリーの詳細…
幾度となく噂が出ては消え、根強く存在の噂が絶えない「XBOX LOCKHART」ですが、やはりその存在は本当なのかもしれません。 Generacion Xboxによって、マイクロソフトが新しい商標「Xboxシリーズ」を提…
CNETのインタビューでPlayStationのトップが、PS5の新デザインやスパイダーマンなどのローンチゲーム、予約販売について語っています。 7年前にソニーとマイクロソフトがそれぞれ「プレイステーション4」と「Xbo…
UXデザイン担当副社長のMatt MacLaurin氏によると、PlayStation 5のユーザーインターフェースはPlayStation 4のインターフェースを大幅にオーバーホールする予定だそうです。 ResetEr…
最近のコメント