【噂】NVIDIA Ampere Powered GeForce RTX 30シリーズRTX 3080&RTX 3090で9月に発売?

NVIDIAのAmpere GPUを搭載したGeForce RTX 30シリーズは、ハイエンドのGeForce RTX 3090 & GeForce RTX 3080が含まれる予定で、8月に量産開始で、9月に発売されるとIgor’s Labが主張しています。Igor氏の主張は、彼の情報源からの情報と、NVIDIAからのすべての主要な発売前のスケジュールに基づいています。


報告書によりますと、NVIDIAは、2つのAmpere GPUを搭載したGeForceグラフィックスカードGeForce RTX 3090と、GeForce RTX 3080を準備していると言われています。

我々はGeForce RTX 3090とGeForce RTX 3080の仕様の噂がありますが、両方のカードは、GA102 GPUが、大幅に異なる構成を使用することを示すように見えます。しかし、これらのカードがどのように構成されているかについて詳しく話す前に、予想される発売時期を見てみましょう。

Igor氏によると、Ampere GeForce RTX 30シリーズは現在、「デザイン検証テスト」のために行われるDVTフェーズを通過しているという。Igor氏は、この情報に基づいて、NVIDIAのコンシューマ市場向けAmpereグラフィックスカードの完全なロードマップを示しました。(完全なタイムテーブルは元記事のwccftechに掲載されているので、そちらでご覧ください。)

DVT フェーズの後に WS (Working Sample) フェーズがあり、このフェーズで初期のコンフィグレーションやパフォーマンスのリークを確認することができます。WSフェーズは7月上旬から中旬の間に開始されます。1つの重要な考慮点は、GPU用の最終的なBIOSが8月の初めまでは利用不可能で、私たちが入手した初期の性能数値のリークは、単にAmpereを搭載したGeForce RTX 30ラインアップの最終的なグラフィックス性能を示すものではないということです。

このカードの量産は8月に開始され、NVIDIAが9月に最初のベンチマークと一緒に次世代PCゲーミング・グラフィックスカード発売のためのメディアイベントを開催することにも言及しています。これは、早くても2020年9月までにはメディアイベントと、グラフィックスカードのパフォーマンスレビューの両方を行うことができることを意味します。

また、メディアイベントについて言及されていますが、カード自体の公開イベントではないことにも注目下ほうがよさそうです。NVIDIAは2つのイベントを開催する可能性が高いですが、一般公開のイベントは8月末のGamescom 2020の頃に開催される可能性があり、そこでカードはローンチの詳細とともに一般公開される可能性が高いと思われます。

また、画像のFounders Editionのクーラーは最終的なものではなく、実際にはNVIDIAが過去に協力してきた2つの異なるOEMパートナーによって開発されていることにも言及されています。クーラーの価格は150ドル前後になるとの報告がありますが、私はそうではないと考えています。従来のグラフィックスカードに比べてエキゾチックな素材と技術を利用したFounders Editionカード用のプレミアム冷却ソリューションが期待されていると考えています。

NVIDIA GeForce RTX 30シリーズの3090はTiに取って代わる?

そうは言っても、この2枚のカード、NVIDIA GeForce RTX 3080とGeForce RTX 3090について話をして、それらがどこに重なるかを見てみましょう。

NVIDIA GeForce RTX 3080の命名スキームは単純です。それはGeForce RTX 2080 Tiと同等かそれ以上の性能を提供しながら、GeForce RTX 2080を置き換えることになります。

ご存知のように、NVIDIAの末尾番号90シリーズの命名は、過去の例からも歴史的にデュアルチップグラフィックスカードです。

2014年に発売されたTitan Z以降、NVIDIAはデュアルチップカードを作っていません。フラッグシップの座は、それ以来、現在のRTX 2080 TiのようなTiシリーズのカードによって占められています。Tiのポジションは、標準的なモデル(現行で例えれば、2080の上が2080Ti)の上にステップアップし、より良いGPU構成、より多くのメモリ、およびより良いパフォーマンスを搭載しています。

しかし、最近は「9」という数字が超マニアックな製品の指標になっているようです。我々はRyzen 9とThreadripper 3990X、IntelのCore i9シリーズを見てきました。AMDは今年後半に発売される次世代RDNA 2 GPUベースのRadeon RXグラフィックスカードのために彼らのブランドを刷新すると予想されています。

NVIDIAは、”90 “シリーズの命名法をそのカードに戻すことにして、Tiブランドをドロップすることができますが、彼らは’SUPER’シリーズのような超長い名前を使用せずにRTX3080モデルより高速な「Ti」をリリースしたい場合は、NVIDIAのためのいくつかの余地がまだあるでしょう。

具体的な詳細仕様は、今後数ヶ月の間にnVIDIA自身からの公式発表を待つことにしましょう。

via wccftech Igor’s Lab

なんと、3080Tiではなく、伝統の「90」ネームが復活してダブルGPUモデルの存在が出て来ましたね。。7nmになる事でコストが下がり、多少安くなると思っていましたが、3090の噂が本当なら20万円かそれ以上になりそうですねw

個人的にはシングルカード指向で、現在も2080Ti(EVGAの簡易水冷モデル)を愛用している事もあって、「Ti」クラス3080Tiは残してほしいですが、、ここ数週間でリーク情報がバンバン出てきているので、nVIDIAからの公式発表もそんなに遠くないうちにアナウンスがありそうです。🔚

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720