【DF】『グランツーリスモ7』PS4,PS4 Pro ,PS5の違いは?
3月4日に発売された『グランツーリスモ7』、私も『Horizon Forbidden West』の合間に少しづつ進めていますが、「GT5」や当初の「GTスポーツ」で不満を感じていた自分からすると、今回の『GT…
3月4日に発売された『グランツーリスモ7』、私も『Horizon Forbidden West』の合間に少しづつ進めていますが、「GT5」や当初の「GTスポーツ」で不満を感じていた自分からすると、今回の『GT…
数ヶ月前、ソニーがPlayStation Plus(PS+)とPlayStation Nowを統合して改良した「Spartacus(スパルタカス)」というコードネームで呼ばれている、アップグレードされた階層型定額制サービ…
プレイステーションは、2月18日に大作『Horizon Forbidden West』をリリース、3月4日にはレーシングゲームの大作である『グンランツーリスモ』の25周年記念作品となる『グランツーリスモ 7』も発売されま…
ソニーは36億ドル(約4100億円)の買収で『Halo』や『Destiny』を開発したことで有名なゲームスタジオ「バンジー」スタジオを買収することになりました。 2022年、今年に入って次々と大規模な…
State of Playで『グランツーリスモ 7』(GT7)の開発を指揮する山内氏自らの解説で公開されました。非常に詳細に解説されており、この解説動画を見ておけば、発売から直ぐに何をしたら良いのか、迷わずにゲー…
2022.03.08 Update:3月8日現在、データ容量は107.6GBになっています。 3月4日に発売が予定されている注目のレーシングゲーム『グランツーリスモ7』ですが、やはり気になるのはデータ容量。 現行の「グラ…
ソニーは2月、3月と立て続けにビッグタイトルが目白押しです。2月18日には「Horizon Forbidden West」、3月4日には「グランツーリスモ7」とPS5ユーザーにとってもワクワクする超大作が続々と…
「PlayStation」の発案者である久夛良木健氏は、90年代初頭にソニーを説得しゲーム市場に参入させ、初代「プレイステーション」を開発、PS3まで陣頭指揮したことから、「プレイステーションの父」「PSの生みの親」とも…
ついに発売されたPC版「God of War」ですが、開発スタジオであるソニー傘下の「サンタモニカ」のクリエイティブ・ディレクターであるCory Barlog氏とテクニカル・プロダクションのシニア・マ…
Venturebeatによると、英国内の小売店の各店舗に「PS NOWサブスクリプションカードを1月21日(金曜日)までに商品棚から撤去するようメッセージ」が配信されているようです。 PlayStat…
最近、ソニーがPS5の供給不足から、プレイステーションプラットホーム離れを抑止するために、PS4を今年末まで増産、継続しすると報道がされましたが、TheVergeの報道によると、マイクロソフトは今世代機の生産に注力するた…
海外メディアのブルームバーグの報道によると、ソニーがプレイステーション5の供給不足に対応するため、プレイステーション4を今年末まで生産を継続しているとの事。 昨年、SIEのジム・ライアンCEOは、次世代機プレイステーショ…
「Horizon Forbidden West」の5つの新しいスクリーンショットがGameinformerで独占公開されています。Gameinformerアプリから12ページものボリュームで本作に関する新情報満載の特集を…
ソニー傘下のゲリラゲームズが開発中の『Horizon Zero Dawn』の続編『Horizon Forbidden West』は、ボリューム満載の広大なオープンワールドになりそうですが、PS5 …
Pinball FX、 FX3のZEN STUDIOが、年末のビッグなクリスマスプレゼントとして素晴らしい発表をしました。 ピンボールファンの間では名作と言われているWilliams社の「Indiana Jo…
最近のコメント