次世代機専用アップデートパッチ1.5がリリースされた「Cyberpunk 2077」PS5、Xbox Series Xは「レイトレーシング」「パフォーマンス」どちらでプレイした方が良いのか検証。
ようやく、次世代機のPlayStation5、Xbox Series X|S専用の最適化パッチ1.5が配信開始されましたね。私も早速、更新しました。まず、驚いたのが更新容量で、Xbox Series X版は57…
ようやく、次世代機のPlayStation5、Xbox Series X|S専用の最適化パッチ1.5が配信開始されましたね。私も早速、更新しました。まず、驚いたのが更新容量で、Xbox Series X版は57…
Wired Productionsが発売、LKA開発のホラー・アドベンチャーゲーム『Martha Is Dead』ですが、どうやら一部のシーンでかなり強烈なシーンがあるようで、一部のプレイヤーにかなりの不快を与…
ソニーは36億ドル(約4100億円)の買収で『Halo』や『Destiny』を開発したことで有名なゲームスタジオ「バンジー」スタジオを買収することになりました。 2022年、今年に入って次々と大規模な…
カスタムオーダーペイントで知られるColorWareが、PS5デュアルセンスコントローラーとXBOXワイヤレスコントローラーのなんともゴージャスな24ゴールドメッキ仕上げのカスタムオーダーの受付を開始しています。…
「グランツーリスモ」を開発するポリフォニー・デジタルと、ソニーAIが人工知能の分野で画期的な成果を上げたようです。 それは、人間の「グランツーリスモ」トップ・ドライバーとレースをすることができる、超人的なAIです。この人…
マイクロソフトのCEOサティア・ナデラ氏は、フィナンシャルタイムズとのインタビューで、マイクロソフトによる690億ドルでActivision Blizzard社の買収が、米国連邦取引委員会によって阻止される…
State of Playで『グランツーリスモ 7』(GT7)の開発を指揮する山内氏自らの解説で公開されました。非常に詳細に解説されており、この解説動画を見ておけば、発売から直ぐに何をしたら良いのか、迷わずにゲー…
ソニーが2日、2022年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が発表され、前期比で26%増の1兆2000億円と従来予想である9%増の1兆400億円から1600億円上方修正しています。映画関連事業を中心に好調なようです。 し…
ソニーが、『HALO』、『Destiny』で知られるBUNGIEを買収したニュースは、予想されていなかったようで、各方面でも驚きを持って報じられました。 ウォール・ストリート・ジャーナルは、今回のソニーのバ…
ソニーが、「HALO」「デスティニー」の開発で知られるBUNGIE(バンジー)スタジオを36億ドル(約4100億円)で買収すると発表しましたね。 ソニーは、人気タイトル「デスティニー」を開発するバンジーを傘下…
PS5発売から1年経過し、ようやく純正のPS5用カバーが1月27日に発売されました。 カラーラインナップは既にデュアルセンス・ワイヤレス・コントローラーで発売されているミッドナイトブラック、コズミックレッドの2色に加えて…
昨日、ブルームバーグが、4人の匿名関係者の話として、「約8兆円でマイクロソフトが「アクティビジョン・ブリザード」を買収のニュースが流れる前に、「Activisionは『Call of Duty』の次の数作…
2022.03.08 Update:3月8日現在、データ容量は107.6GBになっています。 3月4日に発売が予定されている注目のレーシングゲーム『グランツーリスモ7』ですが、やはり気になるのはデータ容量。 現行の「グラ…
ソニーは2月、3月と立て続けにビッグタイトルが目白押しです。2月18日には「Horizon Forbidden West」、3月4日には「グランツーリスモ7」とPS5ユーザーにとってもワクワクする超大作が続々と…
「PlayStation」の発案者である久夛良木健氏は、90年代初頭にソニーを説得しゲーム市場に参入させ、初代「プレイステーション」を開発、PS3まで陣頭指揮したことから、「プレイステーションの父」「PSの生みの親」とも…
最近のコメント