【Forbsレポート】LGは、最新の有機ELテレビで発生しているnVIDIA RTX 30シリーズ接続時の不具合を修正することを約束。
LGの最新の有機ELテレビ「Xシリーズ」は、次世代ゲーム機のヘビーなグラフィック要求に対応するために、他のどのブランドのテレビよりも優れた機能を備えていることに疑いの余地はありません。 しかし、次世代機能の第一弾で、既に…
LGの最新の有機ELテレビ「Xシリーズ」は、次世代ゲーム機のヘビーなグラフィック要求に対応するために、他のどのブランドのテレビよりも優れた機能を備えていることに疑いの余地はありません。 しかし、次世代機能の第一弾で、既に…
Update:2020.10.28 その後、hiro氏からLG OLED 48CXとRTX 3080のHDMI2.1端子の接続の続報を頂きました。結果は「RGB 10b 4L10」と表記され、nVIDIAコントロールパ…
米Xbox公式ニュースサイトXboxWireが更新され、サイバーパンクな世界観のパルクールFPSアクション「ゴーストランナー」の解説記事が掲載されました。大作の「Cyberpunk2077」が控えていますが、私もSTEA…
カプコンは、「デビル メイ クライ 5: スペシャルエディション」が次世代機でどのように動作するのか、レイトレーシングを有効にした場合としなかった場合の動作状況を明らかにしました。 先月行われたソニーのPlayStati…
当ブログの掲示板で「hiro」氏から情報提供して頂いた(hiroさんありがとうございます。)のですが、CXなどでもできるという緑ボタンを連打すると、FreeSync動作状況が表示される「FreeSync インフォメーショ…
いよいよ、というかようやく、個人的にも「The Medium」と並んで注目なSFホラーFPS「SCORN」の14分にも及ぶ新たなゲームプレイ映像が公開されました。この映像はXbox Series Xで動作しているものをキ…
ようやくRTX3090が降臨したので、装着前に簡単なレビューを行いたいと思います。現状、私のPC環境では、EVGAのAIO(All in One)水冷のRTX2080Ti Hybrid Gaming XCを使っています。…
フィル・スペンサー氏のKotakuインタビューです。非常に興味深いこともを語っているので、重要な部分の日本語訳に私の意見を交えてご紹介します。 次世代ゲーム機の登場で今までと変わった点は、マイクロソフトとソニーがより多く…
XBOX部門のボス、フィル・スペンサー氏はKOTAKUの電話インタビューに応じ、 買収したゼニマックス・メディア・グループに関して、そしてHalo Infiniteについて話しています。一部、抜粋してご紹介します。 9月…
数日前、XboxシリーズXは相当に熱く熱風を撒き散らしているという噂がSNSで拡散されました。この根も葉もない噂は、既にXboxシリーズXを自宅に置いて様々なテストをしている複数の主要関連メディアのテスターによって否定さ…
今日がその日だ! Age of Empires III: Definitive EditionがPC版Xbox Game Pass、Xbox Game Pass Ultimate、Windows 10、Steamで全世界…
Videocardzによると、Geforce RTX 3080 FTW3用の新しいBIOSが登場したようです。このBIOSでは、最大電力の上限が450Wに引き上げられ、デフォルトで400Wの電力制限が付いているグラフィッ…
米XBOX公式サイト「XboxWire」が更新され、11月10日のXboxシリーズX|Sの発売日のローンチタイトルが発表されましたので、日本語訳しました。サードパーティのアサシンクリード:ヴァルハラ、ウォッチドッグス:レ…
現行のPS4とXbox Oneタイトルは、次世代タイトル数の不足や下位互換性の問題などで、リフレッシュ需要が期待されているようです。 NPDの業界アナリストMat Piscatella氏の新しいブログ記事には、今年の米国…
本日、ゲリラゲームズがPC版Horizon Zero Dawnのパッチ1.06をリリースしまし、パッチノートも公開されたので、ご参考までに日本語訳を掲載します。まだトラブルで悩まれている方は、ご参照ください。 一応、1….
最近のコメント