【DF】Xboxワイヤレスヘッドセットレビュー「この価格帯でこの出来は、不公平ではないかと言えるレベル。」
テック解析で有名なデジタルファウンドリが、今週発売された「XBOXワイヤレスヘッドセット」のレビュー記事が掲載され、「このレベルの超コスパは、もうズルイと言えるレベル。XBOXの新たなイチオシ製品」と絶賛しています。 「…
テック解析で有名なデジタルファウンドリが、今週発売された「XBOXワイヤレスヘッドセット」のレビュー記事が掲載され、「このレベルの超コスパは、もうズルイと言えるレベル。XBOXの新たなイチオシ製品」と絶賛しています。 「…
PS5用次世代PSVRのコントローラーが突如、PS BLOGで公開されました。 ソニーの公式PS Blogによると、新しいVRコントローラーは、VR体験においてより深い臨場感と強い没入感を実現するとしており、PS5でゲー…
マイクロソフトが既にXbox Series X、Series Sで対応している「Auto HDR」のPC版のプレビューを開始した事を発表し、マイクロソフトのDirectX開発者ブログに解説記事が掲載されたので、日本語訳で…
米国XBOXの公式ニュースサイトXboxWireが更新され、Xbox Game Passメンバー向けEA PlayにPC版も加わる事が発表されました。 これはPCゲーマーでもある自分にとっても相当にインパクトの大きいニュ…
アサシンクリード1ではプロデューサー、アサシンクリード2やウォッチドッグス、スプリンターセルブラックリストでは開発を指揮したジェイド・レイモンド女史が、インデペンデント系の開発スタジオ「Haven Entertainme…
今春「Days Gone」を皮切りに、プレイステーションの独占タイトルが続々とPCに登場することが発表されたことで、ソニーの傑作独占タイトル群をPC版で最高品質、高フレームレートでのプレイが非常に楽しみではありますが、ソ…
STEAMでForza Horizon 4が配信され話題になりましたが、配信から数日経ちSTEAMのユーザーレビューを見ると、Forza Horizonの完成度の高さ、STEAMでの配信に歓迎はするものの、DLCのない標…
米国XBOX公式ニュースサイト、XboxWireが更新され正式に買収完了したゼニマックス・メディアのタイトルがXBOXゲームパスに加わるアナウンスメントが掲載されたので、日本語訳したのでご参考までにどうぞ。 無事に買収が…
LG エレクトロニクスが、LGのOLED BXモデルをはじめとした、多くのOLED、LCD(液晶)モデル対象のファームウェアアップデートが配信されています。対象モデルは以下の通り。 修正項目は、ゲームモード(DOLBY …
Xbox傘下23のスタジオの集合体となるファーストパーティであるXbox Game Studiosが、2021年にリリースされるものをすべて明らかにしていないことには様々な理由があるのかもしれませんが、これまでのところ、…
Ubisoftは既にアサシンクリードの次回作のゲームに取り組んでいると伝えられており、噂ではコードネームは「アサシンクリード:ウォリアーズ」と言われているようです。 「アサシン クリード:ウォリアーズ」は、日本の戦国時代…
先日、噂通りに発表されたBlizzard Entertainmentの「Diablo 2: Resurrected」ですが、すべての主要プラットフォームでターゲットとするフレームレートと解像度が、IGN Middle E…
カプコンはRadeonと提携し、次世代機での「バイオハザード8:ヴィレッジ」を、更にゴージャスなグラフィックにするために開発を進めているようです。 「バイオハザード8:ヴィレッジ」のレイトレーシングは、ゲームのビジュアル…
海外のゲームメディアのKOTAKUが面白いタイトルの記事を書いています。目を引く記事タイトルですが、KOTAKUの記事によると、記者さんは前世代ではほとんどのゲームをPS4でプレイしたようで、新たなPS5世代でもほとんど…
2月25日にDIRT5がXboxゲームパス入りし、ゲームパスUltimateメンバーはPC版もプレイ出来るようになったので、買いそびれていた事もあって早速PC版をサムスンのNVMe M2 SSDにインストールしてプレイし…
最近のコメント