新型iPad Pro 12.9インチ予約。納期、画面サイズ、ストレージ容量、セルラー or WiFiなど、、独断と偏見の購入ガイド。

昨日、4月30日に予約オーダーが開始された新型iPad Proですが、ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアモデルは16時から、アップルストアオンラインは21時から予約開始でした。

自分は、アップルストアオンラインで予約しました。色々と考えた末に選んだモデルは、12.9インチ/シルバー/1TB/WiFiモデルにしました。Magic Keyboardはホワイトをチョイス。2点の購入で合計金額は240,600円。

価格が安いのは息子が大学院生なので、アップルオンライン学生教職員ストアで購入しました。学生、教職員に加えて学生の両親も対象となるので、便乗していつも学生教職員ストアで学割価格で購入していますw

しかし、多少安くなったとは言え、正直13インチMacbook Proの上位モデルなら買えてしまう値段ですねw 既に予約した自分が言うのもなんですが、タブレットと考えると「高い」というのは否めないw

自分は、現在は12.9インチ/512GB/スペースグレイ/セルラーモデル、Magic Keyboardを2年間使っています。

そんな流れで今回選んだのは、12.9インチ/シルバー/1TB/WiFiモデルにしました。その前々は、第3世代の10.9インチのiPad Pro/256GB/スペースグレイ/セルラーモデルを使っていました。

iPad Pro本体、Magic Keyboardのカラー

Magic Keyboardのホワイトをチョイスしたのは単純な理由で、折角なら心機一転、新色のホワイトでというだけですw iPad Pro本体をシルバーにしたのも、シンプルにMagic Keyboardのホワイトに合わせてシルバーにしただけですw

自分は、発売開始直後にアップルストア・オンラインで予約手続き開始したのですが、当初カートに入れて決済に行こうとすると何故かカートが空になるという事が何回も続き、決済終了までちょっと時間がかかってしまいました。

そのせいか、iPad Pro本体だけが6月04日〜06月18日とMagic Keyboardの5月22日〜05月28日から数週間遅れになってしまいました。。

海外では正式なiPad Proの発売日が5月21日と情報が出ているので、おそらく5月21日発売で間違いないと思われます。アップルTV 4Kも5月21日発売のようです。

12.9インチを継続チョイスした理由

まず、引き続き12.9インチにした理由は、大画面に越したことはないという理由もそうですが、10.9インチから12.9インチに移行して2年間使ってみて、見やすくて意外と使いやすかったのもありますが、やはり最大の決め手は、画面直下にミニLEDを10,000個以上を敷き詰めて2500以上の分割ゾーンで100万:1のコントラスト、1000nitのフルスクリーン輝度、ピーク1600nitを実現したリキッド・レティーナ・XDRディスプレイです。

Mac Pro用にスタンド込みで60万円〜のPro Display XDRと同じ輝度とコントラスト、広色域を実現しています。持ち歩けるタブレットディスプレイとしても、数ある4K HDR TVやPCモニターを軽く凌駕する最高峰ディスプレイと言えると思います。

この点だけでも12.9インチにする価値はあると個人的には思います。特に写真など持ち歩ける高品質チェックモニターとしても使えそうです。アップルTVなどのHDR映画なども素晴らしい画質で観れそうです。Air Pods MAXか、Air Pods Proで空間オーディオONで映画鑑賞すれば、最上級のデスクトップシアター体験出来そうです。

ま、12.9はデカイよ、、と少しでも思ったのなら、XDRディスプレイはパスして10.9インチを選ぶべきです。

余談で、Thunderbolt3対応も何気に大きいですね。高速拡張ストレージやRAWデータ、動画ファイルなど高速に取り込めますし、これも素晴らしいアップグレードだなと思います。

ストレージ容量を1TBにした理由

ストレージ容量は正直、512GBと1TBで迷いました。iPadの用途で RAM 16GBは必要なしという意見もあるのは事実で、確かにそうだと思います。しかし、ではなぜアップルは1TB〜2TBで16GB RAMを載せたのか、、噂になっているのは6月のWWDCでFCPX(Final Cut Pro X)、Logic Pro XのiPad対応アプリが発表されるのではないかと言われています。

https://twitter.com/jon_prosser/status/1252931201708560385?s=21

そうなると16GB RAM搭載も納得です。おそらくこのタイミングでiPad ProにM1を載せて16GB RAMというのもそうなのかなと感じます。

そんな先を見越して(期待して)16GB RAM搭載の1TBモデルをチョイスしました。

セルラーモデル所有からWiFiモデルにした理由

そしてセルラー5GをパスしWiFiモデルにした理由。それは、単純に私の在住&活動エリアの湘南界隈は、この先もしばらく5G対応エリアには予定されていないので、あまり意味がないと判断したからです。

おそらく5Gが現在の4Gレベルまでエリアカバー率になるまでには2年はかかると思っています。現状はiPhoneのタブレットシェアプランを利用しているので、WiFiモデルでもテザリングで十分と判断し、WiFiモデルにしました。1、2万円の違いはどうでも良いから良い物をという方や、東京都心に住まい、または5G対応予定エリアにお住まいの方、もしくは勤務地がそのエリアの方でしたら、セルラーモデルを検討する価値はあると思います。

という事で、使う人によって重視するポイントは多種多様だと思うので、あくまで私の独断と偏見で選択するとなると、

  • ディスプレイ品質重視なら12.9インチ1択持ち運びすさ云々言うなら10.9インチ1択。
  • 先々、Final Cut Pro X、Logic Pro XなどiPad対応時、快適に使いたいなら1TB以上のRAM 16GBモデル
  • 活動エリアが5Gカバーエリアなら(将来的にも)5Gセルラーモデル
  • カラーはお好きに折角なら新色で。というならホワイトMagic Keyboardとシルバー

こんな感じでしょうか?個人的には今回のiPad Proの最大の目玉は「XDRディスプレイ」だと思う(もちろんM1チップも目玉ではあるが)ので、新型をフルに体験したいなら12.9インチが買いだと思っています。

メールとかブラウザとかちょっとした写真編集、映画鑑賞程度なら正直、256〜512GB(8GB RAM)で十分だと思います。🔚

via Apple iPad Pro

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720