MSI、NVIDIAとAMDの出荷量低迷、需要増加に対応してグラフィックスカードの価格引き上げを検討。
コンシューマー市場におけるグラフィックスカードの品薄状態が、価格高騰を引き起こしています。これは、在庫が極端に少ないことが原因です。カスタムパートナーのカードの中には、希望小売価格の2倍の価格で販売されているものもあり、…
コンシューマー市場におけるグラフィックスカードの品薄状態が、価格高騰を引き起こしています。これは、在庫が極端に少ないことが原因です。カスタムパートナーのカードの中には、希望小売価格の2倍の価格で販売されているものもあり、…
nVIDIA GeForce RTX 3080 Tiグラフィックスカードに関する様々な噂が出ていますが、ITHomeによる最新のレポートによると、nVIDIAはそのエンスー向けゲーミング・グラフィックスカードの発売を1ヶ…
現在、自分がゲーミングやオーディオなど全般で愛用している、オーディオテクニカ社製のオープン型プロフェッショナル・モニターヘッドフォンR70xですが、かれこれ2年が経過しイヤーパッドがかなりへたって来たので、オーディオテク…
カプコンは、3月21日PlayStation Japanの「Play!Play!Play!Play!」ライブ配信において、「バイオハザード:ヴィレッジ」の新情報を公開しています。 カプコン系インサイダーで有名なDuskG…
テック解析で有名なデジタルファウンドリが、今週発売された「XBOXワイヤレスヘッドセット」のレビュー記事が掲載され、「このレベルの超コスパは、もうズルイと言えるレベル。XBOXの新たなイチオシ製品」と絶賛しています。 「…
PS5用次世代PSVRのコントローラーが突如、PS BLOGで公開されました。 ソニーの公式PS Blogによると、新しいVRコントローラーは、VR体験においてより深い臨場感と強い没入感を実現するとしており、PS5でゲー…
マイクロソフトが既にXbox Series X、Series Sで対応している「Auto HDR」のPC版のプレビューを開始した事を発表し、マイクロソフトのDirectX開発者ブログに解説記事が掲載されたので、日本語訳で…
米国XBOXの公式ニュースサイトXboxWireが更新され、Xbox Game Passメンバー向けEA PlayにPC版も加わる事が発表されました。 これはPCゲーマーでもある自分にとっても相当にインパクトの大きいニュ…
アサシンクリード1ではプロデューサー、アサシンクリード2やウォッチドッグス、スプリンターセルブラックリストでは開発を指揮したジェイド・レイモンド女史が、インデペンデント系の開発スタジオ「Haven Entertainme…
今春「Days Gone」を皮切りに、プレイステーションの独占タイトルが続々とPCに登場することが発表されたことで、ソニーの傑作独占タイトル群をPC版で最高品質、高フレームレートでのプレイが非常に楽しみではありますが、ソ…
STEAMでForza Horizon 4が配信され話題になりましたが、配信から数日経ちSTEAMのユーザーレビューを見ると、Forza Horizonの完成度の高さ、STEAMでの配信に歓迎はするものの、DLCのない標…
米国XBOX公式ニュースサイト、XboxWireが更新され正式に買収完了したゼニマックス・メディアのタイトルがXBOXゲームパスに加わるアナウンスメントが掲載されたので、日本語訳したのでご参考までにどうぞ。 無事に買収が…
LG エレクトロニクスが、LGのOLED BXモデルをはじめとした、多くのOLED、LCD(液晶)モデル対象のファームウェアアップデートが配信されています。対象モデルは以下の通り。 修正項目は、ゲームモード(DOLBY …
米XBOXの公式ニュースサイトXboxWireが更新され、ゼニマックス・グループの買収が正式に承認され、無事に買収完了した事が、XBOXボスのフィル・スペンサー氏が報告と共にファンに向けての挨拶文を掲載しているので、日本…
Xbox傘下23のスタジオの集合体となるファーストパーティであるXbox Game Studiosが、2021年にリリースされるものをすべて明らかにしていないことには様々な理由があるのかもしれませんが、これまでのところ、…
最近のコメント