【Microsoft DirectX 開発者ブログ日本語訳】PC版「Auto HDR Preview」を本日開始

マイクロソフトが既にXbox Series X、Series Sで対応している「Auto HDR」のPC版のプレビューを開始した事を発表し、マイクロソフトのDirectX開発者ブログに解説記事が掲載されたので、日本語訳でご紹介したいと思います。Xbox Series X、Series Sのみに対応していたAuto HDRがPCにもプレビューとは言え提供開始されたことで、これを機会にコンソールで先行していた印象のHDRも、いよいよPCでもよりみじかになる事に期待です。


より大きく。より大胆に。より明るく。ハイダイナミックレンジ(HDR)は、近年では最も印象的な視覚体験の向上をもたらします。HDRは、標準的なモニターよりも鮮烈でまったく新しい色のレンジを解き放ち、ゲーム映像をこれまでにないほど生き生きとしたものにします。2020年11月に発売されたXboxシリーズX、シリーズS本体には、後方互換性のあるゲームをSDRからHDRに自動的にアップグレードする「Auto HDR」機能が搭載されており、この驚くべき革新を利用して、すでに発売されたゲームでも、より鮮烈で豊かなHDRビジュアル体験を提供します。

本日は、PCでのゲーム体験に役立つ「Auto HDR」のプレビューをお届けします。”Auto HDRを有効にする方法”のセクションに移動して、早速試してみましょう。HDR対応のゲーミングPCで「Auto HDR」を有効にすると、追加された1000タイトル以上のDirectX 11、DirectX 12ゲームで自動的に素晴らしいHDRビジュアルを得ることができます。

Auto HDRとは何か、ゲームにどのような効果があるか

HDRとは、デジタルで再現されたシーンの明暗を、従来よりもより詳細に表示することができる映像表現技術です。

ビデオゲームでは、HDRで色と輝度の範囲が広がることで、より没入感のあるリアルな映像体験が可能になります。ただの黒ではなく、暗い影の中で忘れられない躍動感のあるディテールを確認することができます。明るい太陽は、白飛びし飽和したような白ではなく、より輝きのある暖かい黄色になります。しかし、ゲームがそのように改善されたダイナミックレンジでモニターに表示されない限り、HDR対応のモニターを持っていても、より臨場感のある映像体験の恩恵を受けることはできません。

ゲームスタジオの中には、HDRに対応したゲームをネイティブに開発してHDRゲーミングPCに対応させるところもありますが、Auto HDR for PCは、DirectX 11またはDirectX 12のSDRにしか対応していないゲームを対象に、色や明るさをインテリジェントにHDRの広範囲なレベルまで拡張します。

シームレスなプラットフォーム機能で、HDRモニターの性能を最大限に活かした素晴らしいゲーム体験を提供します。タイトルの “Auto “は、この機能を有効にするのがいかに簡単かということを意味しています。シンプルな設定のトグルを動かすだけで、この機能のオン/オフを切り替えることができます。

ここでは、SDR、オートHDR、ネイティブHDRの実装を比較した例を見てみましょう。Gears 5は、ネイティブHDR実装のために素晴らしいマスタリングが行われており、ゲームスタジオで実装されたネイティブHDRが最高の品質であることを示すデモに最適な候補となっていますが、ネイティブ実装のないゲームではオートHDRは、通常のSDRよりもはるかに優れたe映像体験をもたらします。

SDR、オートHDR、ネイティブHDRを示す輝度ヒートマップ(Image:Microsoft)

左側はSDR、中央はオートHDR、右側はGears 5の素晴らしいネイティブHDRで動作しています。グレースケールは、従来のSDRディスプレイで完全に表現できるシーンのすべての領域を表すために使用されます。一方、レインボーカラーはHDR対応ディスプレイでのみ表示可能な領域を示しています。

中央と右側の画像では、ゴーグルとヘルメットのハイライト部分のディテールが強調されています。HDRやオートHDRは、単に輝度を上げるだけではなく、シャドー部を暗く、ハイライト部を明るくすることで、レンジの広さを活かしてシーンのディテールを強調することができます。Auto HDRとネイティブHDRを比較すると、SDRを超える輝度範囲を利用して、シャドー部やハイライト部のディテールを大幅に改善している点で共通しています。SDRでは、ネイティブHDRやAuto HDRのような色や輝度の範囲を表現することができないのです。

オートHDRを有効にするには

適切なハードウェアの選択

PCのハードウェアとしては、HDRモニターを搭載したPCがあれば問題ありません。オートHDRを試すためにHDRモニターを購入する場合は、HDR認定を受けたものを購入することを強くお勧めします。

Windows Insider Programに参加する

Auto HDR for PCは、現在、Windows Insider Program(Dev Channel)でのみ利用可能なプレビュー機能です。今すぐこの機能を体験するには、こちらをクリックして参加し、ビルド21337以上にアクセスする必要があります。

グローバルフィーチャートグル

Insider Program(Dev Channel)に参加すると、PCモニターがすでにHDRを使用するように設定されている場合は、自動的に「オートHDR」によるPCゲーム体験が可能になります。オートHDRを有効/無効にするには、Windowsの「HDカラー設定」ページを参照してください。

有効化する

1:「設定」を開き、「システム」→「ディスプレイ」と進みます。

2:Windows HDの「カラー設定」リンクをクリック

3:スクロールダウンして、「Use HDR」のトグルがオンになっていることを確認します。

4:スクロールしていくと、「オートHDR」のトグルがあります。これもオンにして、終了です。とても簡単です。

無効化にする

1:「設定」を開き、「システム」→「ディスプレイ」と進みます。

2:Windows HDの「カラー設定」リンクをクリック

3:スクロールダウンすると、「オートHDR」のトグルがあります。これをオフにします。

画面分割モード!

1000nit輝度のHDRモニターで、オートHDRコンテンツを表示したときの美しさを確認してみませんか?そこで、開発・評価用の秘密の機能をご用意しました。左側にオリジナルのSDRコンテンツを表示し、右側にオートHDRでアップグレードしたコンテンツを表示する分割画面モードを有効にすることができます。

これは上級者向けの方法ですが、試してみたい方は以下の方法をお試しください。

  • 管理者用コマンドプロンプトを開く
  • 分割画面を有効にするには、以下のコマンドを実行します。

reg add HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers /v AutoHDR.ScreenSplit /t REG_DWORD /d 1

  • 分割画面を無効にするには、以下のコマンドを実行します。

reg delete HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\GraphicsDrivers /v AutoHDR.ScreenSplit /f

フィードバックは大歓迎です。

Auto HDR for PC」はプレビュー版ですが、お客様と一緒に継続的に改善していきたいと考えています。例えば、DX11、DX12のトップタイトルの中には、Auto HDRの対象とすることが難しいものがあるため、すべてのタイトルでAuto HDRを有効にしていません。また、ゲームのためだけにHDRを有効にすることは、必要以上に難しいと考えています。

私たちはすでに、これらの問題の修正、パフォーマンスの最適化、さらにはお客様の体験にカスタマイズ性を加えることに取り組んでいます。オートHDRの実装にはGPUの計算能力が必要ですが、お客様のゲーム体験に大きな影響を与えることはないと考えています。しかし、ゲーム体験に重大な問題が発生した場合や、お気に入りのDX11、DX12タイトルがまだ動作していないことが判明した場合は、フィードバック・ハブ・アプリを通じてお知らせください。

フィードバックを行う際は、カテゴリーを選択してください。ご意見をお寄せいただく際には、「カテゴリー:ゲーム・Xbox」、「サブカテゴリー:ゲームパフォーマンス・互換性」を選択してください。また、ご意見をお寄せいただく際には、タイトルや説明文に「Auto HDR」の文字を必ず入れてください。お客様の問題を解決するために、良いフィードバックとデータをチームに伝えるために、こちらの手順をご利用ください。

この機能が気に入ったら、ぜひ私たちにもTwitter、Reddit、Discordでご連絡ください。

私たちは、PC版Auto HDRを皆様にお届けできることを大変楽しみにしています。また、「Auto HDR」に関連する追加機能について、クールなアイデアがありましたら、是非ご意見をお聞かせください。

ゲームを楽しんでください!

via Microsoft DirectX Developer Blog

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720