【どのストレージがベストなのか?】XboxシリーズXの後方互換タイトルのSSD、外付HDDのロード時間比較、そして拡張ストレージ購入ガイド。
デジタルファウンドリーがXboxシリーズXでの後方互換タイトルをSSDとハードディスクで比較テストした記事を掲載しています。非常に興味深く、素晴らしい内容なので、一部抜粋して再構成し日本語訳で掲載したいと思います。これで…
デジタルファウンドリーがXboxシリーズXでの後方互換タイトルをSSDとハードディスクで比較テストした記事を掲載しています。非常に興味深く、素晴らしい内容なので、一部抜粋して再構成し日本語訳で掲載したいと思います。これで…
米国Xbox公式ニュースサイトでもあるXboxWireが一昨日更新され、新たにForza Motorsport 7がXboxゲームパス入りする事がアナウンスされました。注目すべきは、XboxSeriesXでどのように向上…
Xboxゲームパスに関して、これから加入しようと思っているユーザーさんの中で、ゲームパスの内容を誤解されている方がSNS上で散見されたので、これからゲームパスに加入を検討されている方を対象にし簡単に説明したいと思います。…
米国Xbox公式ニュースサイトXboxWireが更新され日本語訳を掲載します。Power Your Dreamsキャンペーンのアナウンスと、なんともエライ金のかかった豪華トレイラーも公開されています。 新世代のゲームの発…
マイクロソフトが米のゲーム小売り大手のGameStopと複数年のパートナーシップをホームページで発表しています。 マイクロソフトは「今回のパートナーシップは、GameStopの主要な戦略的柱を推進し、デジタル・オムニチャ…
テック系メディアTheVerge、BusinessInsiderによると、マイクロソフトは、来年初めにiOSにxCloudをもたらすために 「ダイレクト・ブラウザベースのソリューション 」に取り組んでいると報じています。…
マイクロソフトのマイクロソフト・デザインで新型XBOXコントローラーのデザイン製作の裏側を解説する記事が掲載、非常に興味深い内容でしたので、一部抜粋して日本語訳を掲載します。 過去19年間、XBOXのコントローラーハード…
マイクロソフトは、新しいゲーム機であるXbox Series X|Sがリージョンブロッキングを課さず、すべてのディスクに互換性があることを「MeriStation」が確認したと述べています。デジタルでもリージョンフリーに…
XBOX公式ニュースサイト、XboxWireが更新され輝かしい成果を残している今年発売されたファーストパーティタイトルの驚くべきプレイデータ、今後の展開なども言及されていますので、日本語訳で掲載します。 Xbox Gam…
XboxWireの重要な記事は、当ブログでも日本語訳で掲載しご紹介してきているのですが、2020.05.28付の当ブログで日本語訳したXboxWire記事が、2020.09.14付でXboxシリーズSの情報を少し足して更…
Update.10.03 その後、コメント欄からのご指摘があり、XBOX公式YOUTUBEチャンネルを確認したところ、XBOXがファーストパーティタイトルリストから「The Medium」を外した事が判明しました。私も確…
日本経済新聞がXBOXの記事を掲載、そこでフィル・スペンサー氏のインタビューが掲載されています。非常に興味深い内容になっています。 2014年の3月当時、前月の2月にマイクロソフトの前CEOスティーブ・バルマー氏から引き…
米XBOXの公式ニュースサイト「XboxWire」にGame Pass+EA PLAYの解説記事が更新されたので、日本語訳を掲載します。ただでさえ、超お得感あるゲームパスUltimateになんと、11月10日のXboxS…
マイクロソフトによるベセスダの買収は、先週のゲーム業界のニュースを全て粉砕し、その驚くべき現金で75億ドル(7800億円)の価格に誰もが唖然としました。 2002年に同社を退社したBethesdaの創業者クリストファー・…
デジタルファウンドリーがXbox Series Xの下位互換性のテストレポート記事を掲載しています。どうやら非常に印象的な結果になっているようです。テストレポートの中から印象的な部分を抜粋して日本語訳したいと思います。 …
最近のコメント