Cyberpunk 2077ホットフィックス1.21が配信開始。
Cyberpunk 2077のホットフィックス1.21が配信開始されました。今回のアップデートでは、全体的な安定性の向上、及び最も良く見られる進行不能バグ問題の修正に注力しているようで、様々な進行不能になる不具合が修正さ…
Cyberpunk 2077のホットフィックス1.21が配信開始されました。今回のアップデートでは、全体的な安定性の向上、及び最も良く見られる進行不能バグ問題の修正に注力しているようで、様々な進行不能になる不具合が修正さ…
先週、「サイバーパンク2077」 の 1.2 パッチが配信され、バグ修正、調整、アップグレードなど膨大な修正リストが公開されました。様々なクラッシュ、バグなどが修正されているはずですが、デジタルファウンドリの検証によると…
サイバーパンク2077の大型アップデート「パッチ1.2」が配信開始されました。STEAMの改善項目リストみましたが、まあとにかく膨大な修正数で驚きました。開発チームの方々も大変だったと思います。「お疲れ様です」と言いたい…
デジタルゲーム業界の動向を調査するニールセン社のSuperDataは、2020年12月の最新月次レポートを発表し、「サイバーパンク2077」はパフォーマンスに問題を抱え、特に前世代機であるPS4、Xbox One版などで…
サイバーパンク2077の世界観やアート、設定資料、舞台裏などの解説もされた、「The World of Cyberpunk 2077」のアートブックの限定版デラックス・エディションが到着(2週間前)したので、レビューした…
テック解析で知られるデジタルファウンドリが、CD Projekt REDが直面している、コンソール版での問題、そして発売までに公開された映像のほとんどがPC版だった事、コンソール版の映像が公開されたのは発売日直前だった事…
「サイバーパンク2077」がリリースされて数日経ちましたが、デジタルファウンドリによると、旧世代となるXboxOne、PS4でパフォーマンスにはかなりの問題があるようです。しかし、総じてPS5、XboxSeriesX|S…
Cyberpunk 2077 のビジュアルが少しぼやけている、画面端の周辺がぼやけていると感じる事があります。これを直すのは実は簡単で、設定画面から簡単に戻すことが出来ます。 しかし、これでベースコンソールのテクスチャの…
Cyberpunk 2077のレビューは本日から解禁されており、批評家の大半は絶賛していますが、私のようにRTX3090を購入して本作を最高品質でプレイすることを楽しみにしているユーザーにとって重要なのは、ゲームのパフォ…
最近のコメント