Cyberpunk2077、パッチ1.2でPS4Pro版のパフォーマンスが大幅改善もまだ問題あり。Xbox Oneは、未だにオススメし難い期待を裏切るパフォーマンスの模様。
先週、「サイバーパンク2077」 の 1.2 パッチが配信され、バグ修正、調整、アップグレードなど膨大な修正リストが公開されました。様々なクラッシュ、バグなどが修正されているはずですが、デジタルファウンドリの検証によると…
先週、「サイバーパンク2077」 の 1.2 パッチが配信され、バグ修正、調整、アップグレードなど膨大な修正リストが公開されました。様々なクラッシュ、バグなどが修正されているはずですが、デジタルファウンドリの検証によると…
サイバーパンク2077の大型アップデート「パッチ1.2」が配信開始されました。STEAMの改善項目リストみましたが、まあとにかく膨大な修正数で驚きました。開発チームの方々も大変だったと思います。「お疲れ様です」と言いたい…
デジタルゲーム業界の動向を調査するニールセン社のSuperDataは、2020年12月の最新月次レポートを発表し、「サイバーパンク2077」はパフォーマンスに問題を抱え、特に前世代機であるPS4、Xbox One版などで…
サイバーパンク2077の世界観やアート、設定資料、舞台裏などの解説もされた、「The World of Cyberpunk 2077」のアートブックの限定版デラックス・エディションが到着(2週間前)したので、レビューした…
サイバーパンク2077の返金問題ですが、ソニーがプレイステーション・ストアから「サイバーパンク2077」を削除を決定した後、Xboxマイクロソフト・ストアからも「サイバーパンク2077」が削除されるのではないかとマイクロ…
「サイバーパンク2077」修正パッチ ホットフィックス1.05が全プラットフォームにて配信されました。変更点は以下の通りです。まだ詳細を未見の方はご参考までにどうぞ。 ※重要 ホットフィックス1.05適用後にPS4版で設…
Cyberpunk 2077のレビューは本日から解禁されており、批評家の大半は絶賛していますが、私のようにRTX3090を購入して本作を最高品質でプレイすることを楽しみにしているユーザーにとって重要なのは、ゲームのパフォ…
nVIDIAが12月10日発売予定の The WithcerシリーズのCD Projekt RED開発待望のCyberpunk2077のページで次世代機でも話題のレイトレーシング、そしてnVIDIAのRTXカードで実現可…
サイバーパンク2077の超クールなカスタムデザインのXboxOneXとコントローラーが発表されましたが、更にカスタムデザインのSEAGATE製外付けハードディスク2TBと5TBモデル(容量でデザインが違うようです) カス…
マイクロソフトは、サイバーパンク2077のカスタムデザインされたワイヤレスコントローラーと本体のXbox One Xを6月に発売する事を発表しました。 デザインはゲームのサイバーパンクイメージを具現化したようなカスタムデ…
最近のコメント