ジョージ・A・ロメロ監督の傑作『ゾンビ』(1978)が 遂にU-NEXTで 3バージョンを本日配信開始!3バージョン比較で深掘る“ゾンビ映画の金字塔”
ホラー映画ファンの間で今でも熱く語り継がれる伝説的作品、『ゾンビ(原題:Dawn of the Dead)』。1978年に公開されたこの映画は、ジョージ・A・ロメロ監督が描いたゾンビ三部作の中核であり、現代のゾンビ作品の…
ホラー映画ファンの間で今でも熱く語り継がれる伝説的作品、『ゾンビ(原題:Dawn of the Dead)』。1978年に公開されたこの映画は、ジョージ・A・ロメロ監督が描いたゾンビ三部作の中核であり、現代のゾンビ作品の…
1985年に製作され、本家「ゾンビ」に勝るとも劣らない人気のコメディホラー「バタリアン」(RETURN OF THE LIVING DEAD)が日本盤初のBlu-ray化です。発売元はマクザムで4月26日発売。 「バタリ…
面白い作品なのに、なぜか未だにブルーレイ化されない作品、結構あるんですよね。 権利関係が複雑、大手が国内権利を抑えていて、そのまま塩漬けになっているとか、見落とされているとか、権利が高くて採算が合わないからなどなど、、様…
面白い作品なのに、なぜか未だにブルーレイ化されない作品、結構あるんですよね。権利関係が複雑なのか、大手が国内権利を抑えていて、そのままになっているとか、見落とされているとか、権利が高くて採算が合わないからな…
2022.03.27 Update:アップルTVで既にHD版を購入されていた方は、自動的に最新の4K HDR版にアップグレードされています。同様に、ゴッドファーザーPART2も4K版HDRに変わっています。 映画史上の残…
面白い作品なのに、なぜかブルーレイ化されない作品、結構あるんですよね。権利関係が複雑なのか、大手が権利を抑えていてそのままになっているとか、見落とされているとか、権利が高くて採算が合わないからな…
ハロウィンも終わってしまいましたが、ハロウィンの新作「ハロウィンKILLS」も公開されており、ハロウィン映画ファンとしてはまだまだ盛り上がっています。 まず、ハロウィン映画と言えば、筆頭に挙げられるのが、元祖ジョン・カー…
今年で45周年を迎える角川映画の記念すべき第一作『犬神家の一族』の4Kブルーレイのパッケージ内容が凄過ぎてヤバい事になってますね。 『犬神家の一族』は数多く映像化されていますが、文句なくこの1977年に製作された本作が最…
9月10日にポール・ヴァーホーヴェン監督の『ショーガール』4Kニューマスター版が再発売されたので、手元にある旧国内盤と今回の4Kニューマスター盤の簡単なパッケージ比較、画質比較レビューなどをしたいと思います。 まず4Kニ…
「インシディアス」「死霊館」「アナベル」「ソウ」シリーズなどのホラー映画で知られる、ジェームズ・ワンが製作した格闘ゲーム「モータルコンバット」の実写映画「モータルコンバット」のデジタル先行販売が8月25日、デジタル版レン…
ルトガー・ハウアー、C・トーマス・ハウエル主演の「ザ・ヒッチャー」が待望のブルーレイ化されました。しかも劇場パンフレット付という素晴らしい特典付限定盤がありましたが、当初予約開始と同時にあっという間に完売してしまい、私も…
iTunes映画ストアで「エイリアン」 4K HDR, iTunesExtra版、「プレデター」4K HDR, iTunesExtra版、「ザ・フライ」(HD版、字幕版)、「トレマーズ」(HD、字幕版)、「遊星からの物体…
1998年に製作されたジョン・ランディス監督、エディーマーフィー主演の「星の王子ニューヨークへ行く(Coming to America)」の正式の続編「星の王子ニューヨークへ行く2」のトレイラーが昨年12月23日に公開さ…
当ブログは、当初趣味の個人ブログとしていたのですが、いつの間にかビデオゲームの主体のニュース一辺倒でネタが偏りがちになってしまったので、年の変わり目を機会にちょっと軌道修正し、ビデオゲームだけでなく、PC、映画やブルーレ…
ホラーファンの間では知る人ぞ知る、名作として定評のある「ゾンゲリア」(原題:Dead & Buried)の待望のフルレストアHDリマスター版で(株)ニューライン、販売元:ハピネットから発売されました。 この映画、…
最近のコメント