【XboxWire日本語訳】Xbox、サッカーイングランド代表チームのオフィシャルゲーミングパートナーに決定
米国XBOX公式ニュースサイトXboxWireでXBOXがサッカー男子イングランド代表チームとオフィシャル・ゲーミング・パートナーとして提携した事が発表されました。主にUK(イギリス国内)の事なのですが、とりあえず日本語…
米国XBOX公式ニュースサイトXboxWireでXBOXがサッカー男子イングランド代表チームとオフィシャル・ゲーミング・パートナーとして提携した事が発表されました。主にUK(イギリス国内)の事なのですが、とりあえず日本語…
2008年に発売されTPSモダンホラーゲームとして絶賛された「Dead Space」のフル・リメイク版をEAが正式に発表しました。開発スタジオだったVISCERAL GAMESも閉鎖された事で、「Dead Space」は…
gamescomでは際立った新発表はないと思われていましたが、よくよく考えればXBOXは今年で20周年。 久々のHALOの新作『HALO INFINITE』もリリースされる事で、カスタムコンソールとカスタムエリコン2コン…
Eurogamerのデジタルファウンドリ(DF)が、XboxシリーズX|SのSSDがPlayStation5で動作するのかという興味深いテストをしています。 DFのテストによると、PS5はあらゆるPCIe gen 4 N…
Eurogamerが、「Halo Infinite」を開発する343 Industriesがボットをいかにして人間のプレイヤーに近い動きでプレイさせるようにしたのかについてインタビュー記事が掲載されています。 Haloシ…
米国XBOX公式ニュースサイトXboxWireで「バトルフィールド2042」を予約すると、オープンベータアクセス、スキンなど特典を紹介する記事が掲載されたので、日本語訳でご紹介します。 「バトルフィールド 4」のプレイヤ…
米国XBOX公式ニュースサイトXboxWireが更新され、毎年恒例のgamescomの告知記事が掲載されたので、日本語訳でご紹介します。欧州メインのイベントではありますが、このXbox Streamに限らず、gamesc…
数年前に発売された「Hellblade: Senua’s Sacrifice(ヘルブレード:セヌアの供犠)」は、映像、サウンド、内容と非常に大きなインパクトをユーザーに与えました。 開発スタジオであるニンジャ…
「ニンジャセオリー」スタジオが、2017年にリリースしたサイコロジカル・アクション・アドベンチャー『Hellblade: Senua’s Sacrifice』が、Xbox Series X|Sに最適化されまし…
先週末、Xbox One、Xbox Series X|S、PC のユーザーを対象に『Halo Infinite』のテクニカルプレビューが公開されました。DFは、「今回のテクニカル・プレビューでは、昨年7月に賛否両論、様々…
デジタルファウンドリがCyberpunk2077のコンソール版向けに配信されたパッチ1.23の比較動画をあげていますが、予想外の結果になっています。 動画を観ると、パッチ1.23は問題となっているベースコンソールであるP…
米国Xbox公式ニュースサイトXboxWireが更新され、サイバーパンクワールドが特徴のアクションシューターRPG『The Ascent』の記事が掲載されたので、日本語訳をご紹介します。「サイバーパンク2077」の巨大な…
米国Xbox公式ニュースサイトXboxWireが更新され、マイクロソフト・フライトシミュレーターのXbox Series X|S版の解説記事が掲載されたので、日本語訳をご紹介します。 私もRTX3090 OCの自作PCで…
米国Xbox公式ニュースサイトXboxWireが更新され、11月9日に発売予定の『Forza Horizon 5』の詳細なロケーションガイド記事が掲載されたので、日本語訳でご紹介します。非常に簡潔に特徴を紹介しているので…
インテル社のCEOであるパット・ゲルシンガー氏は、世界的な半導体不足の問題は、供給が需要に追いつくまでに「さらに1年から2年かかる」と予想しています。 今週初めに行われたインテルの第2四半期の決算説明の場で、インテルCE…
最近のコメント