【来年春までお預け】CD Projekt REDの新しい開発ロードマップでは、『Cyberpunk 2077』で予定されているアップデートや修正作業がまたも延期。
「サイバーパンク2077」の開発元であるCD Projekt Red(CDPR)は先週、Xbox Series XとPlayStation 5に最適化した現行世代機版の発売を2022年まで延期することを発表しました。 木…
「サイバーパンク2077」の開発元であるCD Projekt Red(CDPR)は先週、Xbox Series XとPlayStation 5に最適化した現行世代機版の発売を2022年まで延期することを発表しました。 木…
ここ最近、『Horizon Zero Dawn』に始まり、『Deathstranding』『Days Gone』『God of War』とPC版の発売が続いているソニー独占タイトルですが、PC版発売に注力する事なったと言…
マイクロソフトは火曜日、2021年9月30日に終了した第1四半期の業績を発表しました。 予想通り、ゲーミングの総売上高は好調で、前年度第1四半期に比べて16%増加しました。マイクロソフトのゲーム事業は、「Xbox Ser…
GeForce NowはMicrosoft Edgeブラウザのベータ版をサポートしており、XboxユーザーはPCゲームをコンソールにストリーミングプレイすることができます。 The VergeのTom Warren記者は…
米国XBOX公式ニュースサイトXboWireで11月11日に発売される『グランド・セフト・オート:トリロジー – ディフィニティブ・エディション』の詳しいアップグレード内容を解説した記事が掲載され、更に合わせ…
インテルCEOが、プレイステーション 5、Xbox Series Xや、PCグラフィックカードの生産に支障をきたしている“半導体不足“が、2023年まで終わらないかもしれない。と述べています。 CNBCとのインタビューで…
ベセスダのトッド・ハワード氏入魂の注目大作「スターフィールド」の紹介ページが掲載されたので、とりあえず日本語訳を紹介したいと思います。 「スターフィールド」は、「The Elder Scrolls…
マイクロソフトの343スタジオが、公式ツイッターで『Halo Infinite』のキャンペーン映像を公開する予告をしていますね。 キャンペーンのオーバービューとの事で、ゲームプレイ・トレイラーというより、プレイステーショ…
ユービーアイソフトは、10年ぶりに「Splinter Cell(スプリンターセル)」シリーズの新作開発にGOサインを出したようです。 ユービーアイソフトは昨年、すでに「Splinter Cell」の新プロジェクトを発表し…
今年は、Team Xboxにとっても、ファンの皆様にとっても、素晴らしい年でした。ベセスダ社をファミリーに迎え、6月には新しいゲームを発表し、『Psychonauts 2』と『Microsoft Flight Simul…
ソニー傘下のサンタモニカスタジオが開発しPS4、PS5で発売されたGod of Warが早くも2022年1月15日に発売されるようです。 既にSTEAMのページに掲載され,、PC版のアナウンストレイラーも公開されています…
発売直後から不具合続出で最悪のスタートとなってしまった「サイバーパンク2077」、その後スタジオの釈明、CEOの謝罪からパッチによる修正を重ね、発売から1年近く経った現在でも、少しづつ安定はしているものの評判はあまり良く…
ユーロゲーマーのデジタルファウンドリーが『Alan Wake Remastered』の各バージョン比較検証をしています。 『Alan Wake』は、当初オープンワールドを念頭に開発が進められましたが、難航し結果的にオープ…
ユーロゲーマーのデジタルファウンドリが、「FAR CRY 6」のPC、コンソールのバージョンを検証、分析したところによると、コンソールでは、Xbox Series Xが解像度では最も高く、鮮明なバージョンのようです。 具…
新しい【噂】によると、Xbox Game Passの加入者数は、現在2500万人から3000万人の間で大幅に増加しているようです。 Xbox Game Passは、数年前にサービスを開始しマイクロソフトにとって素晴らしい…
最近のコメント