CD Projekt Red「サイバーパンク2077」-ロードマップの無料DLC、次世代機専用アップグレードは、本当に年内に来るのか? –
発売直後から不具合続出で最悪のスタートとなってしまった「サイバーパンク2077」、その後スタジオの釈明、CEOの謝罪からパッチによる修正を重ね、発売から1年近く経った現在でも、少しづつ安定はしているものの評判はあまり良く…
									発売直後から不具合続出で最悪のスタートとなってしまった「サイバーパンク2077」、その後スタジオの釈明、CEOの謝罪からパッチによる修正を重ね、発売から1年近く経った現在でも、少しづつ安定はしているものの評判はあまり良く…
									ユーロゲーマーのデジタルファウンドリーが『Alan Wake Remastered』の各バージョン比較検証をしています。 『Alan Wake』は、当初オープンワールドを念頭に開発が進められましたが、難航し結果的にオープ…
									ユーロゲーマーのデジタルファウンドリが、「FAR CRY 6」のPC、コンソールのバージョンを検証、分析したところによると、コンソールでは、Xbox Series Xが解像度では最も高く、鮮明なバージョンのようです。 具…
									マイクロソフトのXbox Game Studiosは今や23もの優秀なスタジオが集結し、正に巨大なゲームスタジオ連合です。 そのXbox Game Studioには、判明しているだけで『Hellblade Ⅱ』、『Fab…
									新しい【噂】によると、Xbox Game Passの加入者数は、現在2500万人から3000万人の間で大幅に増加しているようです。 Xbox Game Passは、数年前にサービスを開始しマイクロソフトにとって素晴らしい…
									Microsoftのクラウドゲーミングサービスである、Xbox Cloud Gamingサービス(xCloud)で全てのサーバーのアップグレードが完了し、全てにカスタムされたXbox Series Xハードウェアで動作す…
									GiantBombによると、マイクロソフト傘下で23もの巨大なスタジオ連合でもある「Xbox Game Studios」が、非常に興味深い買収を計画しているようです。 この噂の発端は、Venturebeat主催でジャーナ…
									米国Xbox公式ニュースサイトで、XBOX20周年を記念したコントローラーやヘッドセットなど複数の製品の発表する記事が掲載されたので、日本語訳をご紹介します。個人的には20周年記念コントローラーとRAZERのチャージング…
									10月1日からいよいよ日本でも正式にXbox Cluod GamingのBETA(オープンベータ?)が正式にスタートしました。しかも日本でスタートにあたり、アップルデバイス(iOS)にも対応してのスタートという事で、私の…
									ウォール・ストリートジャパンの記事によると、アップルが2019年度(2018年10月〜2019年9月)にゲーム関連アプリから得た営業利益が85億ドル(約9440億円)で、同時期のマイクロソフト、任天堂、アクティビジョン・…
									E3とGamescom、そして東京ゲームショーが終わり、次のビッグなゲームイベントは「The Game Awards」です。この番組は12月9日に米ロサンゼルスのマイクロソフト・シアターで開催されます。「Hellblad…
									カスタムペイントで知られるColor Wareが、プレイステーション5用のカスタムカラープレート、そしてデュアルセンスコントローラーの初代プレイステーションをイメージしたレトロカラーの販売を開始しています。 プレイステー…
									東京ゲームショー2021、マイクロソフトのXBOXストリーミング番組を遅ればせなら観てみました。 まず思ったのが、とにかく日本市場にいつになく力を入れてきたなと思いました。以前にも日本市場は大事だ、個性溢れる日本の開発ス…
									マイクロソフトCEOサティア・ナデラ氏は先日、業界の大御所が集まり、あらゆる「技術」について議論する年に一度のテクノロジー・カンファレンス「Code Conference」のインタビューで、XBOXついてコメントし、マイ…
									先週発売されたファン待望のDiablo Ⅱのフルリメイク「Diablo II: Resurrected」は、残念ながら相次ぐ不具合で混乱した発売となってしまったようです。 プレイヤーは、オンライン接続の問題、ゲームからの…
最近のコメント