2021年6月米NPDセールスデータ:XboxシリーズX、Sのコンソールがドル建てベースで首位、任天堂Switchが最多販売台数。タイトルではPS5専用「ラチェット&クランク:パラレルワールド」がトップ
NPDグループでゲーム業界を担当するアナリストのMat Piscatella氏は、2021年6月の1ヶ月間について、最も売れたゲーム機とゲームが自身のツイッター明らかにされており、その中でXboxシリーズXとXboxシリ…
NPDグループでゲーム業界を担当するアナリストのMat Piscatella氏は、2021年6月の1ヶ月間について、最も売れたゲーム機とゲームが自身のツイッター明らかにされており、その中でXboxシリーズXとXboxシリ…
WindowsCentralがXbox Series X|S用のベストヘッドセット2021を掲載しています。 記事では全部で8機種がピックアップされていますが、その中でリストの筆頭にピックアップされている「Lucid S…
Forza Horizonシリーズの開発を手がけているPlayground Gamesは、『Forza Horizon 5』を取り上げた第3回 「Let’s Go!」という配信番組で、ゲームのサウンドに焦点を…
ちょっと遅くなりましたが、XboxWireの記事が更新されたので、日本語訳をご紹介します。 90年代当時、数々の名曲を生み出した作曲家で名プロデューサーのデイヴィッド・フォスターがプロデュースしたALL-4-ONEの超名…
Electronic ArtsがStar Wars: Battlefront IIの開発スタジオであるMotiveにDead Spaceの新作を作らせているようです。 VentureBeatによると、Motiveスタジオ…
「インファマス」で知られるサッカーパンチスタジオが開発した、オープンワールド剣術アクション「Ghost of Tsushima」のディレクターズカットがアナウンスされました。 ダイナミック 4K解像度 ターゲット60fp…
The Mediumの開発スタジオでもあるBloober Teamは、コナミと新たに「戦略パートナーシップ」を締結し、共同でゲームを開発することになったようです。 Bloober Teamが発表した声明によると、Sile…
米国Xbox公式ニュースサイトXboxWireが更新され、マイクロソフトのXBOXクラウドゲーミングサービス「xCloud」のサーバー機がXbox Series Xに置き換えられて動作開始するアナウンスの記事が掲載されま…
Winodws 11の発表(2021年後半リリース予定)に合わせて、米国Xbox公式ニュースサイトXboxWireにWindows11とGamingの記事が掲載されたので、日本語訳でご紹介します。Xbox Series …
米国XBOX公式ニュースサイトXboxWireでまた魅力的なコントローラーの3バリエーションが紹介されました。個人的な好みでは、「Serververse」 が変わったデザインでクールだなと思いました。 XboxWire記…
時事通信の報道によると、ソニーは2022年度(2023年3月31日までの1年間)のPlayStation5本体の出荷台数を2,260万台以上とする計画のようです。 もしソニーがこの目標を達成すれば、初代「プレイステーショ…
米国XBOX公式ニュースサイトXboxWireが更新され、「Designed for XBOX」プログラム認定のモニターディスプレイ新製品紹介記事が掲載されたので、日本語訳でご紹介します。 非常に興味深い内容で、HDMI…
「Star Wars Squadrons」の開発元であるEA Motive社は、ファンに愛されている既存の「既に確立されたIP」の復活に取り組んでいるようです。そのエレクトロニック・アーツのIPリバイバルは、SFホラーシ…
MLB The Show 21がXboxでも発売されるアナウンスがあった時、誰もが驚きました。開発スタジオがソニー傘下のスタジオだからです。つまり、ソニーがXboxにタイトルを出すという異例の展開でした。 マイクロソフト…
米国Xbox公式ニュースサイトのXboxWireが先日配信された、Xbox Games Showcase Extendedを振り返る要約記事を掲載したので、日本語訳をご紹介します。 XboxWireの記事で予告していた、…
最近のコメント