【2月18日発売】『Horizon Forbidden West』、気になるデータ容量は?
ソニーは2月、3月と立て続けにビッグタイトルが目白押しです。2月18日には「Horizon Forbidden West」、3月4日には「グランツーリスモ7」とPS5ユーザーにとってもワクワクする超大作が続々と…
ソニーは2月、3月と立て続けにビッグタイトルが目白押しです。2月18日には「Horizon Forbidden West」、3月4日には「グランツーリスモ7」とPS5ユーザーにとってもワクワクする超大作が続々と…
「PlayStation」の発案者である久夛良木健氏は、90年代初頭にソニーを説得しゲーム市場に参入させ、初代「プレイステーション」を開発、PS3まで陣頭指揮したことから、「プレイステーションの父」「PSの生みの親」とも…
ウォールストリートジャーナルの報道によると、マイクロソフトが総額750億ドル(約8兆5900億円)で、米ゲームソフト大手アクティビジョン・ブリザード買収提案した事で、米国や海外の独禁当局の厳しい監視の目…
マイクロソフトによる「アクティビジョン・ブリザード」の巨額買収(約7兆8千億円)でゲーム業界激震となっていますが、1日経過してフィル・スペンサー氏が自身のツイッターで、プレイステーションユーザーが心配して…
昨日、マイクロソフトは予想外の「Activision Blizzard」を687億ドル(約7兆8千億円)という巨額で買収することを発表しました。 7兆8千億円という買収額は、ゲーム関連の買収でも史上最大、マイクロソフトに…
ゲーム業界が激震した、昨晩のマイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを687億ドル(約7兆8732億円)で買収発表。このニュースは規模的にも、そしてまさかの「アクティビジョン・ブリザード」と誰もが予想…
2022.01.19 Update(ナデラCEOの声明内容の一部を加筆しました。) マイクロソフトが、アクティビジョン・ブリザードを買収というニュース記事が出て、何かの冗談か誤報だと思いましたが…
『ハロウィン』『遊星からの物体X』『ニューヨーク1997』『ゼイリブ』『ザ・フォッグ』などで知られる、有名なホラー映画の巨匠であるジョン・カーペンター監督。 今年2022年の1月16日で74歳になられたホラー映…
ついに発売されたPC版「God of War」ですが、開発スタジオであるソニー傘下の「サンタモニカ」のクリエイティブ・ディレクターであるCory Barlog氏とテクニカル・プロダクションのシニア・マ…
Venturebeatによると、英国内の小売店の各店舗に「PS NOWサブスクリプションカードを1月21日(金曜日)までに商品棚から撤去するようメッセージ」が配信されているようです。 PlayStat…
最近、ソニーがPS5の供給不足から、プレイステーションプラットホーム離れを抑止するために、PS4を今年末まで増産、継続しすると報道がされましたが、TheVergeの報道によると、マイクロソフトは今世代機の生産に注力するた…
海外メディアのブルームバーグの報道によると、ソニーがプレイステーション5の供給不足に対応するため、プレイステーション4を今年末まで生産を継続しているとの事。 昨年、SIEのジム・ライアンCEOは、次世代機プレイステーショ…
2021年12月1日、セガに新しいスタジオが誕生した事をセガが明らかにしましたね。 セガ札幌スタジオは、ゲーム市場の世界的な拡大に対応し、高品質かつ安定した開発ラインを確保するために設立したようです。セガ札幌…
日本のITメディアのAVwatchが、「4K120p入力で解像度半分になっちゃう問題。TVメーカー5社に聞いた」という記事を掲載し、ソニー、シャープ、パナソニック、LG、TVS REGZA に4つの質問項目で聞いています…
毎年1月に開催される、CESでは注目のモニターやTVなど家電新製品が多様に出展されます。今年2022年のCESも同様ですが、モニター、TVでは大きな転換点になりそうです。 Alienware、Asus、L…
最近のコメント