米ラスベガスのエリア51 「S4」の真実に迫るボブ・ラザー最新ドキュメンタリー映画『S4 : THE BOB LAZAR STORY』が今夏の公開に向けて予告編が公開。

, , ,

  

ボブ・ラザーが語った「S4」とは?2025年夏公開予定の最新UFOドキュメンタリー映画『S4: THE BOB LAZAR STORY』の内容・見どころ・公開情報を詳しく解説します。UFO・エリア51に関心がある方必見です。

【2025年最新作】UFOドキュメンタリー『S4: THE BOB LAZAR STORY』が公開へ

2025年夏、UFO・エリア51ファンの注目を集める新作ドキュメンタリー映画『S4: THE BOB LAZAR STORY』がデジタル配信で公開されます。

本作は、1989年に「アメリカ政府が地球外テクノロジーを秘密裏に研究している」と告発し、世界中を騒がせた物理学者 ボブ・ラザー(Bob Lazar)氏の証言をベースにリアルに再現されたCG映像とラザー本人、そしてジャーナリスト、関係者のインタビューで構成、制作された作品です。

『S4』とは?エリア51の奥に存在する極秘施設

ボブ・ラザー氏が主張する「S4」とは、エリア51のさらに南、パプース湖付近に存在するとされる極秘研究施設のこと。

彼の証言によれば、S4では地球外生命体の宇宙船が9機保管されており、それらの推進システムを逆行分析で解析するプロジェクトが進行していたとのこと。

『S4: THE BOB LAZAR STORY』の見どころ

• ボブ・ラザーの証言を基にCGによるリアルな再現映像

• これまで未公開だった証拠・証言・図面などを収録

• 映画的演出とドキュメンタリーの融合による没入感

• UFO・エリア51研究者にも注目されている新事実の提示

そして、新たな予告編が昨日公開されています。

予告編を見ると、ボブ・ラザーの存在を世に知らしめた暴露インタビューを行ったラスベガスのTV局のジャーナリストで、UFO界ではレジェンド的存在のジョージ・ナップ氏も出演しているようです。

どこで観られる?配信情報まとめ【2025年夏公開予定】

『S4: THE BOB LAZAR STORY』は、2025年夏に以下のようなデジタル配信プラットフォームでの公開が予定されています:

• Apple TV

• Amazon Prime Video

• Vimeo On Demand

• その他ストリーミングサービス

※日本での公開、日本語字幕の有無については不明。最近のUFOドキュメンタリーは日本では配信されていない作品が多く、今回の作品もどうなるのかは分かりませんが、可能性は難しいか、、

Project Gravitaur公式サイト

前作との違いは?『Bob Lazar: Area 51 & Flying Saucers』と比較

2018年に公開された前作『Bob Lazar: Area 51 & Flying Saucers』は、NetflixやPrime Videoで配信され大きな話題となりましたが、今回の『S4』ではより具体的で詳細なCGによるビジュアル再現と新たなインタビューが盛り込まれているのが大きな違いです。

過去作を視聴しておくと、より深い理解が得られると思いますが、残念ながら日本では無料で観れたNETFLIXが配信終了、アップルTVも販売、レンタル共に終了し、現在見る手段がありません。

当ブログで前作の内容を詳しく紹介しているので、未見であれば是非ご覧になってみてください。その内容は驚くべき物です。

・エリア51で、UFOの動力源の研究していたと暴露した、ボブ・ラザー氏の驚愕証言内容【前編】

・ボブ・ラザー氏ドキュメンタリー映画、衝撃の証言内容【後編】

UFOやエリア51、陰謀論の話はよくありますが、最新作では「ただのネタ話」で終わらないリアルな証言と映像体験を提供してくれる、数少ないドキュメンタリー作品になりそうです。

あなたは、エリア51にあるという「S4」の存在を信じますか?地球外の宇宙船9機があるという主張を信じますか?

この映画は、その問いに再び向き合うきっかけになるかもしれません。

公式リリースの日本語訳は以下の通りです。

2013年、アメリカ政府はエリア51の存在を公式に認めたが、S4の存在については認めていない。ボブ・ラザールの最初の爆発的な暴露から35年以上経った今、このドキュメンタリー映画は、政府がいまだに存在を認めようとしない施設に隠された秘密を暴露する。

S4への前例のないアクセスを可能にしたこの画期的な映画は、ラザールの直接の証言、記録映像、映画のような再現映像、そして新たに発見された証拠を組み合わせている。

リバース・エンジニアリングされたエイリアン・クラフトから、ネバダ砂漠の奥深くに潜む機密作戦まで、この映画は私たちを謎の核心へと誘う。 S4は存在し、世界が真実を知る時なのだ。

#ボブラザー #S4 #UFO #エリア51 #ドキュメンタリー映画 #UFO研究 #陰謀論 #宇宙人 #UAP #映画レビュー #ボブラザール #UFO映画 #ドキュメンタリー

via Project GRAVITAUR

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720