2022.01.19 Update(ナデラCEOの声明内容の一部を加筆しました。)
マイクロソフトが、アクティビジョン・ブリザードを買収というニュース記事が出て、何かの冗談か誤報だと思いましたが、本当でしたw いや〜ちょっとコレは驚きですね。。ゲーム業界にも激震が走ったでしょう。。
マイクロソフトが更なるスタジオ買収についてナデラCEOは、2020年9月下旬のゼニマックスグループ買収直後のインタビューで明言していましたし、噂は絶えず出ていましたが、まさかの「アクティビジョン・ブリザード」!想像の斜め上を行き過ぎて私も唖然としています。
関連記事:【次はどこだ?】マイクロソフト サティア・ナデラCEO『マイクロソフトは今後も、さらに多くのビデオゲーム会社の買収を検討するだろう。』—買収後のインタビューで明言—
アクティビジョン・ブリザードは、あまりに巨大なゲームパブリッシャーでもあるので、まさかこのクラスの買収はないだろうと思っていた人がほとんどでしょう。ゼニマックス・グループを遥かに超える規模である今回の買収劇は、ゲーム史にも残る最大の出来事と言っても過言ではないでしょうね。。
今回の買収と合わせて、マイクロソフトは新組織「マイクロソフト・ゲーミング」を設立し、そのCEOとしてフィル・スペンサー氏が就任したようで、ゲーミング関連ビジネスを統括し仕切るポジションになるようです。
そして、今回の買収は、まず規制当局の承認待ちで、2023年に完了するようです。
マイクロソフトCEOのサティア・ナデラCEOも声明を出しており、ゲームを「メタバースプラットフォームの開発に重要な役割を果たす」と説明しています。ナデラ氏は、買収金額が687億ドル(約7兆8731億円)で“全額現金取引“と明らかにしています。これはゼニマックス買収規模の約10倍近くになり、マイクロソフトとしては過去最大の買収額となるようです。
しかし、マイクロソフトは流石、お金持ってますねぇ。。米企業でキャッシュ保有額がアップルに次いで多いらしいので、それも納得と言えます。
しかし、アクティビジョン・ブリザードは現在、ご存じの通り“深刻な社内の問題“を抱えており、退職者が相次いでいるとも言われています。今回の買収が前途多難である事は間違いありません。
衝撃が覚めやらぬ状況ですが、とりあえずXbox WireのXBOXボスであるフィル・スペンサー氏の声明の日本語訳をご紹介します。
声明では、現地時間の午前6時に投資家とウェブキャストを開催し、フィル・スペンサー氏、マイクロソフトのCFOエイミー・フード、アクティビジョン・ブリザードのCEO、Boby Kotick氏が出席し、詳細を発表するようです。
*
Call of Duty, Warcraft, Candy Crush, Tony Hawk, Diablo, Overwatch, Spyro, Hearthstone, Guitar Hero, Crash Bandicoot, StarCraft などのクリエイターがTeam Xboxに参加します。
私たちはチームとして、ゲームの喜びとコミュニティを地球上のすべての人に広げるという使命を担っています。ゲームが世界で最も活気のあるダイナミックなエンターテインメントであることは周知の事実であり、ゲームが可能にする社会とのつながりや友人関係を体験しています。
その使命を果たすべく、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードの買収に合意したことを発表できることは、非常にエキサイティングなことです。アクティビジョン・ブリザードを構成しているスタジオやチームは、何十年にもわたり、世界中の何十億という人々から喜びと尊敬の念を集めてきました。
Activision Publishing、Blizzard Entertainment、Beenox、Demonware、Digital Legends、High Moon Studios、Infinity Ward、King、Major League Gaming、Radical Entertainment、Raven Software、Sledgehammer Games、Toys for Bob、Treyarch、Activision Blizzardのすべてのチームから、素晴らしい、才能ある、熱心な人々と働く機会を得たことに大変感激しています。
この取引が完了するまでは、Activision BlizzardとMicrosoft Gamingはそれぞれ独立して事業を継続します。この買収が完了すれば、アクティビジョン・ブリザードのビジネスは、マイクロソフト・ゲーミング部門のCEOである、私(フィル・スペンサー)のもとに報告されることになります。
Xbox Game PassおよびPC Game Passでは、Activision Blizzardの新作およびカタログに掲載されているゲームを可能な限り提供する予定です。
また、本日ゲームパスの加入者数が2,500万人を突破したことを発表します。今後も引き続き、Game Passの価値と素晴らしいゲームをゲームパスに増やしていきたいと思います。
また、Activision Blizzardの素晴らしいフランチャイズは、クラウドゲーミングの計画を加速させ、世界中のより多くの場所で、携帯電話、タブレット、ラップトップなど、既にお持ちのデバイスを使ってXboxコミュニティに参加できるようにします。アクティビジョン・ブリザードのゲームは様々なプラットフォームで楽しまれており、今後もそのようなコミュニティをサポートしていく予定です。
マイクロソフトは会社として、社員とプレイヤーの双方がゲームのあらゆる側面でインクルージョン(包括性、一体性)を実現するための旅を続けることを約束します。
私たちは、個々のスタジオ独自の文化を深く大切にしています。また、クリエイティブな成功と自律は、すべての人に尊厳と尊敬をもって接することと密接に関係していると考えています。私たちは、すべてのチーム、そしてすべてのリーダーに対して、このコミットメントを課しています。私たちは、積極的に人を受け入れるという文化を、アクティビジョン・ブリザードの素晴らしいチームにも広げていきたいと考えています。
世界中で、テレビゲームほど楽しみとつながりを与えてくれる場はありません。そして、今ほどプレイするのに適した時期はありません。ゲームの楽しさとコミュニティをすべての人に広げるために、Activision Blizzardのすべての友人をMicrosoft Gamingに迎え入れることを楽しみにしています。
— フィル・スペンサー —
以下が新組織「マイクロソフト・ゲーミング」の組織図となっています。注目は7人もの女性エグゼクティブがいらっしゃる事ですね。実に素晴らしい事だと思います。HALOの343スタジオのボスもボニーロス女史ですし、ここ5〜6年で女性の活躍が目覚ましいなと感じます。本当に良い事だと思います。
via XboxWire
コメントを残す