Netflixの人気オリジナル・シリーズ『ブラック・ミラー』が2025年4月10日に待望のシーズン7を配信開始されます。全6話のエピソード詳細、注目キャスト、見逃せない続編エピソードまで徹底解説。
『ブラック・ミラー』シーズン7とは?
テクノロジーと人間社会の未来を皮肉、ブラックユーモアを取り入れて描く異色のNetflix人気オリジナル・シリーズが『ブラック・ミラー(Black Mirror)』です。
その最新作・シーズン7が、2025年4月10日(木)より全世界で配信開始されます。
今シーズンは全6話構成で、シリーズファン待望の続編や、AI、監視社会、メディア依存など現代の闇を鋭く映し出すテーマが揃っています。
【全6話】シーズン7のエピソード一覧・あらすじ
1. Common People (普通の人々)
内容:日常に潜むSNS監視と社会的格差を描く社会派ドラマ。
2. Bête Noire (ベットノワール)
フランス語で“嫌われ者”。疎外された者がAIを通じて復讐に出るスリリングな物語。
3. Hotel Reverie (ホテル・レヴェリー)
高級ホテルの裏に隠された“記憶操作”サービスが暴かれるサスペンス。
4. Plaything (おもちゃの一種)
最新AI搭載のスマートおもちゃが家庭に与える恐怖と混乱を描く、ホラー色の強い一作。
5. Eulogy (ユーロジー)
デジタルで再構成された“死者”との交流がテーマの感動SF。
6. USS Callister: Into Infinity (宇宙船カリスター号 インフィニティの中へ)
**シーズン4の人気作「USSカリスター」**の正式続編!宇宙を舞台にデジタル倫理とAI人格の未来を問う大作。
予告編はこちら(公式)
【Netflix公式YouTube】
配信情報まとめ(いつから?どこで見れる?)
• 配信開始日:2025年4月10日(木)
• 話数:全6話(1話完結型)
• 視聴方法:Netflix独占配信(会員登録必須)
視聴前に見ておきたい!おすすめ過去エピソード
シーズン7をより楽しむために、以下の過去エピソードも事前視聴をおすすめします:
• 「USS Callister」宇宙船カリスター号(シーズン4)
→ 今回の続編に直結しているようなので、前作未視聴だと楽しさが半減するかもしれません。
• 「Nosedive」(評価社会)
• 「Shut Up and Dance」(監視社会)
• 「White Christmas」(意識のデジタル化)
過去の『ブラックミラー』同様に、社会の暗部に思わずゾッとする極上の6本と言えるかもしれません。今回の『ブラック・ミラー シーズン7』は、「現代人が“便利さ”と引き換えに何を失っているか?」という点に、過去作以上に鋭く突いてくるようです。
特に注目は最終6話の「USS Callister: Into Infinity」。シリーズ初の直接的な“続編”形式で、過去作ファンも新規視聴者もスタートレック・ファン?も要注目と言えます。
Netflixユーザーは4月10日をカレンダーにチェックして、配信開始と同時に世界がどんな“ブラック”に包まれるか体感しましょう。🔚
#ブラックミラー #BlackMirror #Netflix新作 #SFドラマ #USSカリスター続編 #2025年春アニメ #AIと社会 #テクノロジーの闇 #ディストピア作品
コメントを残す