Xbox 今年8月欧州開催のgamescomへの出展が確定。「過去最大」のブースを出展する模様。

, ,

XのXbox公式アカウントに投稿されたメッセージによると、XBOXは今年8月に欧州で開催のgames.comに「過去最大のブース」を構えることが発表されました。

アナウンスによると、以下のゲームが出展されることも公式に確認され、さらに多くのゲームが後日発表される予定との事。

  • Age of Mythology: Retold
  • Avowed
  • Ara: History Untold
  • Diablo IV: Vessel of Hatred
  • Diablo Immortal
  • The Elder Scrolls Online
  • Fallout 76
  • Towerborne
  • World of Warcraft: The War Within

ソニーは先週、今年のgamescomには参加しないことを公式にアナウンスしています。

ソニーはこの数年、巨大な会場でのカンファレンスや、ドイツのケルンで開催されるエキスポのような主要な業界コンベンションで存在感を示すのではなく、独自のデジタル配信イベントを通じてゲームを紹介することを選択しています。

前述のようにカンファレンスや巨大ブースに出展するのはかなりのコストがかかるので、ただでさえ膨らみ続ける大作ゲームの開発費を考えると、こういったコストのかかるカンファレンスや巨大ブースへの出展コストを削る事が必要な時代なのかもしれません。

ソニーは直近ではコロナウィルスパンデミック前の2019年のGamescomに出展しましたが、それを最後に出展は見送っています。

XBOXはシェア率で任天堂やソニーのプレイステーションにも大きく差をつけられています。ライバルが出展を見合わせ、不在の中で少しでも存在感を示せる場として、コストがかかるにも関わらず出展するのかもしれませんね。マイクロソフトは、アクティビジョン・ブリザードの買収も完了し、巨大なゲームスタジオ連合となっているので、膨大な数の自社ゲームタイトルを多く周知してもらうためにもこのような場が必要なのかもしれませんね。

Gamescom 2024の主催者はまだ公式の出展者リストを発表していませんが、任天堂も今年のイベントには出展しないことを今年の初めに発表しています。

Gamescom Opening Night Liveは、Geoff Keighley氏が司会・プロデュースするショーケース・イベントで、8月20日スタート、メインイベントは8月21日から25日まで開催されます。

E3もなくなり、こういった大規模スペースを使ってのカンファレンス、ショーケースイベントも徐々にデジタル配信に移行しつつあり、時代の流れを感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720