ソニーは、3種類の新しい定額制サービス「 PlayStation Plus 」の発売日スケジュールを更新、発表しました。
「 PlayStation Plus 」のEssentials、Extra、Premiumは、既に発表されている通り、6月にアジアで先行開始、その後、北米、欧州で順次開始される予定との事。
さらに、ブルガリア、クロアチア、チェコ、ギリシャ、ハンガリー、マルタ、ポーランド、キプロス、ルーマニア、スロバキア、スロベニアでもクラウドストリーミングの利用を拡大する予定だそうです。
新しい「プレイステーション プラス」の正確な開始日は以下の通り。
- アジア市場(日本を除く) – 2022年5月23日を予定
- 日本 – 2022年6月1日を予定
- 米国 – 2022年6月13日を予定
- ヨーロッパ – 2022年6月22日を予定
改めて、おさらいとして新しい「 PS Plus 」の3種類のサービス内容と価格を掲載しておきます。
PlayStation Plus エッセンシャル
特典
- PlayStation®Plus会員が現在受けている特典と同じものを提供。
- 毎月2本のダウンロードゲーム
- 特別割引
- 保存したゲームのクラウドストレージ
- オンラインマルチプレイヤーへのアクセス
- 既存のPlayStation®Plus会員は、このランクでの変更はなし。
「PlayStation Plus Essential」の価格は、現在のPlayStation Plusの価格と同じ。
米国:月額9.99ドル/四半期24.99ドル/年額59.99ドル
ヨーロッパ:月額8.99ユーロ/四半期24.99ユーロ/年額59.99ユーロ
イギリス:月額6.99ポンド / 四半期19.99ポンド / 年間49.99ポンド
日本:月額850円/四半期2,150円/年額5,143円
PlayStation Plus エクストラ
特典
- エッセンシャルレベルのすべての特典を提供。
- PlayStation®Studioやサードパーティーのヒット作を含む、PS4®およびPS5®のゲームを最大400タイトル追加します。エクストラレベルのゲームは、ダウンロードしてプレイすることが可能。
価格
米国:月額14.99ドル/四半期39.99ドル/年間99.99ドル
欧州:月額13.99ユーロ/四半期39.99ユーロ/年額99.99ユーロ
イギリス:月額10.99ポンド / 四半期31.99ポンド / 年間83.99ポンド
日本:月額1,300円/四半期3,600円/年間8,600円
PlayStation Plus プレミアム
特典
- エッセンシャルとエクストラのすべての特典を提供。
- 最大340本※のゲームを追加。
- クラウドストリーミングで利用可能なPS3®のゲーム
- 初代「プレイステーション」、PS2、PSPの各世代で愛された名作ゲームのカタログをストリーミングとダウンロードの両方で提供
- 現在PlayStation®Nowが提供されている市場において、エクストラおよびプレミアムで提供される初代「プレイステーション」、PS2、PSP、PS4用ゲームのクラウドストリーミングサービスを提供します。PS4™、PS5™、PCで利用可能。
- また、期間限定のゲームトライアルも提供し、購入前に一部のゲームを試遊が可能。
価格
米国:月額17.99ドル/四半期49.99ドル/年額119.99ドル
欧州:月額16.99ユーロ/四半期49.99ユーロ/年額119.99ユーロ
イギリス:月額13.49ポンド/四半期39.99ポンド/年額99.99ポンド
日本:月額1,550円/四半期4,300円/年額10,250円
改めてPS5とXbox Series Xのユーザーとして見ると、新しい「PS PLUS」の内容は、例えプレミアムであってもXboxゲームパスと比べると、明らかにお得感が劣るのは否めません。
Xboxゲームパスの場合、今後買収したスタジオのAAA大作(ヘルブレード2、Forza Motorsport 、Gears 新作、AVOWED)が続々と発売される度に、そのお得度はグングンと増していくでしょう。
ただし、気になるのはゲームパスのお得な価格がいつまで続くのか?という事です。これは海外メディアでも度々指摘されていて、マイクロソフトも利益を上げ続けなければならないので、このままの価格である事はないだろうとしています。
アクティビジョン・ブリザードの買収承認が来年2023年6月末で無事完了し、同社のCALL OF DUTYを含む錚々たるラインナップがゲームパスの恒久リストに加わると同時に価格改定があるのかもしれませんし、このあたりは気になるところではあります。
いずれにろ、「PS PLUS」のプレミアと同じ1,550円に値上げされたとしても、XBOXのファーストパーティタイトル群があるだけで、お得度は圧倒的にゲームパスではあると思います。
via PlayStationBlog
コメントを残す