AR、VR関連特許のスコアランキング、誰もが知っている意外な企業がトップに。

, , , ,

     

最近、急速に注目ワードとなっている「メタバース」ですが、その世界へ導く為の重要なのが、AR(拡張現実)とVR(仮想現実)端末です。

日本経済新聞が特許調査会社パテント・リザルト(東京都文京区本郷)と共同で調査したところ、AR、MR関連特許スコアポイントランキングで、トップに君臨したのが、なんと米マイクロソフト(6,222ポイント)。

2位には米マジックリープ(5,150ポイント)、3位にソニー(2,627)、4位以降はアップル、クアルコム、メタ: Facebook、グーグルが1000ポイント台で追う形になっています。

このランキングは、日本経済新聞が特許調査会社パテント・リザルト(東京文京区本郷)と、米国で公開されたAR、VR端末の関連特許を共同で調べた結果だそうで、各社が持つ特許を競合他社が類似特許として引用した回数などをスコア化、スコアが高いほど競争力のある特許との事です。

マイクロソフトが首位に立った主な要因は、マイクロソフトが2016年からMRヘッドセット「ホロレンズ」に関連する特許。

実空間と仮想現実コンテンツを融合させたり、的確にマッチさせたり、遅延を極力抑える技術などが高い評価につながったとの事。

2019年発売の「ホロレンズ2」は操作性、視野角の拡大で性能向上していますが、トヨタ自動車が「ホロレンズ2」を実車に車部品の情報を重ねて表示する使い方で整備作業を効率化するのに使っているそうです。マイクロソフトは、医療分野などにも応用を進めているそうで、MR端末をPCレベルで普及、成長させたいそうです。

しかし、マイクロソフトが群を抜いて高いポイントでリードしていたとは驚きですね。。予想外でした。マイクロソフトが「メタバース」を見据えてのアクティビジョン・ブリザード買収というナデラCEOの発言も、この実態を知った上で聞くと、より真実味と説得力を感じます。

記事では2位のマジックリープや3位のソニー、アップルなど各社についても詳しく解説されており、非常に興味深い記事となっています。

via 日本経済新聞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720