【噂】NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiフラッグシップ・ゲーミング・グラフィックスカードが2022年に登場?

, ,

Videocardzによると、噂のNVIDIA「GeForce RTX 3090 SUPER」が実は「GeForce RTX 3090 Ti」として発売されることが述べられています。このRTX 3090Tiカードは、エンスージアストに向けた新しいフラッグシップ・グラフィックス・カードになるようです。

NVIDIAは、フラッグシップモデルであるGeForce RTX 3090グラフィックスカードに「SUPER」ではなく「Ti」として、新たなバリエーションをリリースするようです。噂でリークされていたスペックのほとんどは変わらないようですが、ボードデザインは大幅にアップグレードされるようです。

以前噂で出ていた「3090 SUPER」のスペックは、GPUコアにGA102を採用、10752コア、24GB GDDR6Xメモリを搭載する予定です。メモリはマイクロン社製の改良型ダイを採用することで高速化を図り、20Gbpsを超える速度を実現するようです。

RTX 3090 TiのTDPは450Wまでとされており、「オリジナル」の3090よりも100Wも高い数値となっています。これが最終的なTDPなのか、カスタムカードに適用されるものなのかは分からないようですが、このようなTDPが記載されていることだけは確かなようです。この様な情報は、しばらく前にKopite7kimiによってすでにリークされていました。

https://twitter.com/kopite7kimi/status/1430716119367622660?s=21

この事からもGPUとVRAMのクロックが高速化される事が予想されます。

新しい16ピンコネクターは、PCIe Gen 5.0規格のようで、フラッグシップカードに導入が予定されている次世代に向けたもののようです。

NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiの大きな変更点は、現行モデルの1GB GDDR6Xではなく、2GB GDDR6Xメモリーモジュールの追加かもしれません。容量の大きいモジュールを搭載するということは、NVIDIAがすべてのモジュールをPCBの前面に配置することを意味しており(合計12個のモジュール)、これでPCBとメモリの温度が若干低下します。

噂によれば、この高密度モジュールを搭載するのはGeForce RTX 3090 Tiだけではなく、GeForce RTX 3070 Tiにも同様の2GBモジュールが搭載されるという噂もあります。より高速なメモリを搭載することで、RTX 3090 Tiは理論上の最大帯域幅が遂に1TB/s以上になります。

RTX 3090 Tiは2022年の1月に発表されると言われています。

Graphics Card NameNVIDIA GeForce RTX 3060NVIDIA GeForce RTX 3060 TiNVIDIA GeForce RTX 3070NVIDIA GeForce RTX 3070 TiNVIDIA GeForce RTX 3070 Ti 16 GBNVIDIA GeForce RTX 3080NVIDIA GeForce RTX 3090NVIDIA GeForce RTX 3090 Ti ?
GPU NameAmpere GA106-300Ampere GA104-200Ampere GA104-300Ampere GA104-400Ampere GA104-400Ampere GA102-200Ampere GA102-300Ampere GA102-350?
Process NodeSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nmSamsung 8nm
Die SizeTBC395.2mm2395.2mm2395.2mm2395.2mm2628.4mm2628.4mm2628.4mm2
TransistorsTBC17.4 Billion17.4 Billion17.4 Billion17.4 Billion28 Billion28 Billion28 Billion
CUDA Cores3584486458886144614487041049610752
TMUs / ROPs112 / 64152 / 80184 / 96184 / 96184 / 96272 / 96328 / 112336 / 112
Tensor / RT Cores112 / 28152 / 38184 / 46184 / 46184 / 46272 / 68328 / 82336 / 84
Base Clock1320 MHz1410 MHz1500 MHz1575 MHzTBA1440 MHz1400 MHzTBA
Boost Clock1780 MHz1665 MHz1730 MHz1770 MHzTBA1710 MHz1700 MHzTBA
FP32 Compute13 TFLOPs16 TFLOPs20 TFLOPs22 TFLOPsTBA30 TFLOPs36 TFLOPsTBA
RT TFLOPs25 TFLOPs32 TFLOPs40 TFLOPs44 TFLOPsTBA58 TFLOPs69 TFLOPsTBA
Tensor-TOPs101 TOPs192 TOPs163 TOPs183 TOPsTBA238 TOPs285 TOPsTBA
Memory Capacity12 GB GDDR68 GB GDDR68 GB GDDR68 GB GDDR6X16 GB GDDR6X10 GB GDDR6X24 GB GDDR6X24 GB GDDR6X
Memory Bus192-bit256-bit256-bit256-bit256-bit320-bit384-bit384-bit
Memory Speed16 Gbps14 Gbps14 Gbps19 Gbps21 Gbps19 Gbps19.5 Gbps21 Gbps
Bandwidth384 GB/s448 GB/s448 GB/s608 GB/s672 GB/s760 GB/s936 GB/s1008 GB/s
TGP170W175W220W290W~300W320W350W450W
Price (MSRP / FE)$329 US$399 US$499 US$599 US$599 US?$699 US$1499 US$1499 US ?
Launch (Availability)25th February 20212nd December 202029th October 202010th June, 2021Q1 2022?17th September 202024th September 2020Q1 2022?

via Videocardz

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720