PC版「The Medium」冒頭〜療養所前までRTX 3090でのプレイした印象。

いよいよ、発売された「The Medium」私も非常に楽しみにしていたタイトルです。本作は、ゲームパス対応タイトルなので、PC、XBOXユーザーでゲームパス、ゲームパスUltimateメンバーであれば、月額850〜1100円払っていれば、追加料金なしでプレイ出来ます。新作発売でゲームパスタイトルですと、ゲームパスの恩恵を多大に感じますね。お得感を凄く感じます。

先日のデジタルファウンドリのレビュー記事で、2画面同時レンダリングなどで描画負荷が高いというのを見ていたので、今回は10920X OC、RTX 3090 OCを搭載しているMY PCでプレイしてみようと思いました。

「The Medium」のグラフィック設定は意外と項目が多く、様々な設定調節が可能になっています。気になったのは、DLSSの設定項目。低、中、高では分かりにくいですね。。nVIDIAではパフォーマンス、バランス、クオリティというモードで呼ばれているので、そのような表記にして欲しかったなと。

一応、全ての設定値は最大の最高画質、フレームレートは30、60、無制限の3種類あったので、無制限にして4K解像度、DLSSは高(クオリティモード)に設定して冒頭〜ニワ療養所に行く手前までをプレイしてみました。

出だしは快調で60fpsを超えてカットシーンでも119fpsで推移していましたが、突如フレームレート、フレームタイムのグラフにスパイク状のピークが断続的に現れました。

すると、フレームレート、フレームレートが突如崩れ始め、12fps、フレームタイムに至っては、73.2msと酷い状態になりました。その場面が冒頭のカットシーンと、その後のカットシーンです。

明らかにフレームレートの動きが安定せずに不安定でフレ幅も大きく、フレームタイムの動きも明らかにおかしいので、デジタルファウンドリーの指摘していたフレームページング云々のおかしな挙動はこの事なのかなと思いました。特にカットシーンに多いようです。

この問題点は、デジタルファウンドリもBloober Teamに報告しているらしく、既に同スタジオが把握しているピクセル点滅の不具合と共に、後日パッチで修正アップデートするとのことです。

参照記事:サイコロジカル・ホラー「The Medium」のDFレビュー。斬新な2分割画面などのビジュアルだけでなく、サウンドも絶品。高品質なヘッドフォン、サラウンドシステムでのプレイを推奨。

ゲームプレイの感想としてはまずグラフィック、アートワーク、世界観などは本当に雰囲気もあり、探索するのが楽しいですね。サウンドも本当に素晴らしい。

細かく段階を踏んで現像したり、所有アイテムを組み合わせてオブジェクトに装着するなど、バイオハザードで見たようなパズル要素もあります。

DFでも絶賛していたサウンドは、広がりがあって音場感もあり、クリアで瑞々しく響き渡るサウンドは、高品質のサラウンドスピーカーシステムか、高品質のヘッドフォン、ヘッドセットでのプレイを推奨したくなるのも納得です。本作をモニターやTVのスピーカーでプレイしてしまうと、作品の印象さえやや変わったものになってしまうのではないか?と思えるほどサウンドの重要性を感じる作品でもあります。

後は、非常に暗いシーンの多い作品なので、有機ELのOLEDの4K TVですと、威力発揮しそうです。OLEDでも黒の階調表現はまだ課題が残る部分でもありますが、しっかりと黒は出るので、そのあたりで液晶よりOLEDの方が相性が良さそうに感じます。私は NANO91、85インチのブラビアX9500G液晶TVでプレイしていますが、プレイしていてそう感じました。

そしてあくまで個人的な好みの話になりますが、バイオ初期のような固定TPSカメラ視点(要はリモコン視点)は苦手な事もあって、ちょっと残念な点でもありました。しかも2画面分割場面だけではなく、シングル画面プレイ時も全てがこのリモコン視点での操作になるので、この手の視点が苦手な方には若干ストレスになるかもしれません。

とは言えど、作品自体の雰囲気などは素晴らしく2分割画面の斬新さなど面白い試みでもあり、Bloober Team作品としてはベストな作品と言えるのではないでしょうか?同スタジオの作品は個性的で独自の世界観があって、REMEDYのような雰囲気も感じるスタジオなので、今後の作品も非常に期待したいなと思いました。

一つ言えるのは、本作品は是非モニターやTVのスピーカーではなく、高品質のサラウンドシステムか、高品質ヘッドフォン&ヘッドセットである程度音量を上げてプレイして頂きたいです。そうでないと、この作品の良さが十分に伝わらないと思います。

とりあえずは、この不安定なフレームレートとフレーム関連の問題を早く修正して欲しいところですね。RTX 3090で12〜17fpsまで落ちるというのは、どう見ても異常だと思うので、、このまま続けてプレイしてもストレスになるので、次の修正パッチを待ってから続きをプレイしたいと思います。🔚

2 件のコメント

  • XboxゲームパスforPCのCONTROLもアップデートでDLSSが利用できるようになりました。グラボの入手も困難になっている中、自分は苦労はしましたが早めにRTX3080を手に入れることができ、PS5やXboxSXではまだ不可能なDLSSを利用した高パフォーマンスでプレイできるのは優越感がありますね。ただ、プレイする時間が無いのが玉に傷ですが。

    • RTX3080でのDLSSによる高パフォーマンスによる
      CONTROLのRTプレイ、コンソールではDLSSのようなものがまだないので
      一歩先を行ってますよね。

      マイクロソフトもDirectMLによる超解像などいずれXBOXにも導入するでしょうし
      そこでようやくコンソールも近づくかなという感じですよね。
      そうなると、もうネイティブ解像度の重要性は低くなるかもしれませんね。。
      既にPCではそうなりつつありますけどねw

      そうそうプレイする時間ですよね、、;
      私もほとんどのゲームをクリアしてません、、;

  • hidebusa へ返信する コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720