CES 2023で発表された2023年モデルLG C3 OLED TVは、買い?2022年モデルのC2から何が変わった?
LGによると、LG CシリーズはLGの有機ELテレビで毎年最も人気のある製品で、2021年に発売されたLG C1 OLEDは超充実したゲーミング機能もあってか、ゲーム関連メディアでも高評価を受け多くの…
LGによると、LG CシリーズはLGの有機ELテレビで毎年最も人気のある製品で、2021年に発売されたLG C1 OLEDは超充実したゲーミング機能もあってか、ゲーム関連メディアでも高評価を受け多くの…
LGはIFA2022で曲げられるテレビLG OLED Flex(LX3)を発表しました。 LG OLED Flexは「世界初の曲げられる42インチ湾曲有機ELスクリーン」で OLED evoテクノロジーも搭載し、没入感を…
モニター、テレビの詳細なテックレビューで有名なRTINGS.comが「2022年春版」のベスト有機ELテレビを選出しています。 RTINGS.comが、2022年春の時点でチョイスしたベスト有機ELテレビは、「LG C1…
LGの有機EL TV C1モデルは、優れたゲーミング機能、性能、画質、価格などの総合面で、昨年様々なメディアでベスト・ゲーミング4K TVにも選出されるなど、人気のモデルでした。 今年1月のCESで新たに、昨…
毎年1月に開催される、CESでは注目のモニターやTVなど家電新製品が多様に出展されます。今年2022年のCESも同様ですが、モニター、TVでは大きな転換点になりそうです。 Alienware、Asus、L…
2022年の新年が明けて早々、LGがCES2022開幕に先駆けて米ニュージャージーで行われたプレスブリーフィングで、有機ELテレビの2022年モデルの最新シリーズを発表したようです。 2022年モデルは、…
テック関連メディアのHDTVtestによると、「Halo Infinite」をLG OLED C1でXbox Series X、Dolby Visionでプレイすると、輝度がフラットで低くなってしまう不具合があるとレポー…
LGエレクトロニクスジャパンのOLED(有機EL)のミドルクラス「C1」の48インチモデル「OLED48C1PJB」が現在、amazon日本を筆頭に15万8,800円で各量販店で大きく値下げ…
LGのOLED C1が来てまず行ったのが、OFFにすべき項目や画質の調整です。しかし、自分はOLEDは初めてなので、右も左も分からない状況。適切でない設定で焼きつきを起こしてしまうような使い方はしたくなかったので、海外で…
現在、新たに4K TVを購入する際、必ず迷うポイントの一つが、液晶テレビにするのか、有機ELテレビにするかです。もちろん、 幼い頃、我が家にあったTVがずっとソニーのTVだった(ベータマックスのビデオデッキJ7、J9も)…
LGの2022年モデルのOLEDモデルラインナップの一部モデル名がリークしたようです。National Radio Reserch Agencyに認証リストに2021年11月19日付でOLED48A2KNA、OLED65…
第5世代目になる新型iPad Proが発売5月21日に発売されました。自分がオーダーしたiPad Pro 12.9インチ1TB WiFiモデルですが、未だに処理中のままで発送準備にもならず、到着予定は6月4日~6月18日…
LG エレクトロニクスが、LGのOLED BXモデルをはじめとした、多くのOLED、LCD(液晶)モデル対象のファームウェアアップデートが配信されています。対象モデルは以下の通り。 修正項目は、ゲームモード(DOLBY …
現在、私は次世代コンソール、PCゲームの 4K 120Hz用ディスプレイとして使ってLGの55NANO91JNAを使用していますが、電源を入れたところアップデートが来たので、調べたところ以下のアップデートが来ていることが…
韓国のLGエレクトロニクスは過去2年間、有機EL(OLED)テレビを次世代のビデオゲーム技術に対応させるために努力してきたことが印象的です。 2020のCESでは主力のOLED 4K TVモデルをnVIDIAと提携し、G…
最近のコメント