パナソニック、55~77型の 2022年新型テレビ「LZ2000」に、より明るい「マスターOLEDプロ」パネルを採用

,

パナソニックが2022年のフラッグシップ有機ELテレビ「LZ2000」を発表しました。

LZ2000は、55型と65型に加えて、パナソニックとしては初の77型も加わるようです。

パナソニックは、LGディスプレイの新製品「OLED Ex」パネルをベースに、有機ELパネルを独自のカスタムチューニングで改良し、中間域で高い輝度を実現しているとの事。ただし、輝度の詳細な仕様は公表されていないようです。

55、65、77型の3サイズともに、パナソニックが独自に開発した最新の2022年世代「マスター有機ELプロ」を採用し、画質処理の向上によりさらなる明るさを実現。HDRのポップさや明るい部分のディテールの再現性が向上しているようです。

LZ2000の映像は、ハリウッドのカラリストであるステファン・ソネンフェルド氏が調整し、サウンドはテクニクスが調整しているとの事。

2022年のCESで他社が発表した、より小型の(42、48インチ)、より大型の(83、97インチ)の有機ELテレビについては言及がなかったようです。

新しいゲーム機能

昨年パナソニックは、PCやゲーム機に対応するために、HDMI 2.1ポートを初めて2つ追加しました。2022年モデルはHDMI 2.1の4K 120HzとVRRとAMD FreeSyncに対応するようです。

さらにパナソニックは、ゲーム機やPCで最も需要が多い60Hz時のゲーム入力遅延をさらに低減したようです。ゲームがより低いフレームレートでレンダリングされても、60Hzとして出力される新しい「60Hz Refresh Mode」機能も追加との事。

もう一つの新しいゲーム機能は、「SPD Auto Game Mode」で対応するHDMI 2.1の4K HFRとVRRをサポートするNvidiaのGPU(RTX30など)を自動検出するようです。

また、ゲームに関連する機能をユーザーが調整できる「ゲーム・コントロール・ボード」メニューを新たに追加するようです。メニュー「インフォメーション」では、フレームレート、HDRメタデータ、クロマ・サブサンプリングデータなど、ゲームから得られるすべての情報を表示したり、HDRトーンマッピング、ゲームなどで見え難い黒い部分の微調整をする「Dark Visibility Enhancer」、Input Lag and VRR」でVRRの調整項目など、コンソール、PCゲーマーを意識した機能が多数追加されています。

スピーカー等の機能向上

「ドルビーアトモス」に対応するために、スピーカーシステムを改良、アップファイアリング、サイドファイアリングのスピーカーに加えて、フロントファイアリングのスピーカーユニットをスピーカーアレイに変更、複数のスピーカーを並べることで、より広い音場とクリアな音声を実現しているようです。

部屋の各所で音声の相対的な大きさを調整することが可能で、3つのモードを搭載。特定の場所に音を届ける「ピンポイント」モード、部屋の特定のエリアにいるグループに音を届ける「エリア」モード。そして、ある特定の場所だけ音量を上げ、他の人には音が聞こえないようにする「スポット」モードです。

その他には、HDR10、HDR10+ Adaptive、Dolby Vision IQ、HLG Photo、パナソニックのアドバンスドチューナー機能、フィルムメーカーモード、音声アシスタント対応(Googleアシスタント、Amazon Alexa)、Netflixキャリブレートモードなどを搭載。

GoogleのChromecastやAppleのAirPlay2にはまだ対応していないようです。

有機ELテレビ「LZ2000」は、55型と65型が6月〜7月、77型が8月に発売される予定で、価格の詳細は発売間近に発表されるとの事です。

ゲーミング機能では、イマイチな感じがあったパナソニックですが、この2022年モデルで一気に強化してきた印象です。特にゲーマー向けの専用ダッシュボード、メニュー機能は意外でびっくりしました。

スタンドもセンターで支えるタイプ。最近は TVの両端にスタンドで支えるタイプが多い中、センタースタンドは比較的狭いTVラックでも置けるのは良いですね。

LG、ソニー、パナソニックと2022年の各社4K TVラインナップは迷いそうなほど、魅力的な製品が多いのではないでしょうか?後は、レグザがどのようなラインナップ、内容で出してくるか注目と言えそうです。

🔚

via Panasonic LZ2000プレスリリース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

映画、海外ドラマ、音楽、ビデオゲーム、ガジェット、自作ハイエンドPC、車、バイク、政治、経済、株式投資、格闘技、70年代のTVドラマ、超常現象などが大好きな湘南在住の管理人です。東京に住んでいた頃は、ハイエンドオーディオ、ハイエンドホームシアターなど趣味で実践していました。現在は、ソニー4KブラビアX9500Gの85インチで洋画、海外ドラマ、ビデオゲームをYAMAHAのA3070AVアンプ経由で5-1-4 9.1チャンネルのDolby Atmos環境で楽しんでいます。映画やゲームレビューはこのシステムかサブシステムのLG 55インチNANO91 4K 120Hzで検証しています。様々な幅広いジャンルでの経験で得た知識、見識をレビューやエッセイも含め、色々と書き綴って情報発信していきたいと思っています。尚、当サイトで書く内容は、あくまで個人的な好みや価値観での意見を書き綴っていますので、あしからず。 YOUTUBEチャンネルでは、高画質をモットーに4K解像度のゲームプレイ、PCゲームのベンチマーク動画、グラフィック比較動画に加えて他に好きなものなど、色々と公開していきたいと思いますので、お気に召したらチャンネル登録をよろしくお願いいたします。  https://www.youtube.com/user/hidebusa720